「くまモン」と言えばゆるキャラの代名詞ですが・・・

公式Twitterアカウントのフォロワー数は80万を超え、今や海外でも

大人気となっている「くまモン」ですが・・・
公式プロフィールには「いちおう公務員。熊本県の営業部長兼しあわせ部長に

抜擢されている」とあります。


ホンダも熊本県にバイクの生産拠点「熊本製作所」がある縁から、

モンキーくまモンバージョン。

ジョルノくまモンバージョン。

クロスカブくまモンバージョン。

など遊び心満載の楽しいモデルも発売されてますが、

 

タイにも「くまモンバージョン」のスクーターがありました。

スクーピーのくまモンバージョン。下差し

 

 

現地専用スクーターだそうです。
スクーピー誕生10周年を記念するモデルとして「くまモンスペシャルエディション」が登場したんだそうです。

 

日本の「くまモンバージョン」同様、黒×赤の専用のカラーリングで

車体にはくまモンのグラフィックが配されていますね。

黒と赤のツートーンのバックミラーが可愛い!

 

日本でももっと「くまモンバージョン」が広がっていったら面白いと思うな〜。

たとえばゴールドウイングくまモンバージョンとか、ね。

あったら面白いんですけど・・・

さすがにそれは、ないでしょうね。

くまモンは可愛いバイクだから似合うんですよね。

ゴールドウイングのくまモンバージョンだと可愛げがないですかね。

 

せめて「ベンリィくまモンバーション」とか作ってくれると嬉しいんですけど。

そんなこと考えるだけで楽しいですね。照れ