ビギイベ考② そして、Weverseのこと | レナミン£のブログ

レナミン£のブログ

K-POP気まぐれブログ
自分で参加したライブやイベントの感想を
思いつくまま、自己満足で、語ります。



ビギイベの話の続きです


このビギイベの当落発表のとき
同時期にSMのファンクラブが
SMTからWeverseに変わるということが
ありました

その辺の領域の線引きは
難しくて
私たちが
知らないことも
あるかもしれませんが

Bigeastという
日本独自のファンクラブである
東方神起の場合も
同じように
エイベックスからSMへ
そしてWeverseへと
変化してきました

実際のスタッフは
変わらないのかもしれませんが…グラサン

それで
新しく
Weverseのアプリから
自分のメルアドを登録して
それぞれのファンクラブと
連携することになりました

その連携出来る初日が
ビギイベ当落日と重なり

なんか
落ち着かない日でしたね


そしたら
ビギさんの
困った話がたくさん
流れてきました


ビギイベは
紙チケットはもちろん
電子チケットのような
スマホで見れるチケットもありません

ビギの会員証と
本人確認したあと

会員証を端末にかざして
その日の席が書いてる
紙が出てきます

つまりは
席を確認する紙は
出てきますが
入場には
会員証が必要なんです

しかも
その会員番号で
当選し、支払い完了していなきゃ
いけませんし

その当日に
退会していなくて
現会員でなくてはいけないという
注意は
以前から書いてました


そんなの
当たり前だと
適当に読んでました

フンフン
そうですね〜って
一応全部読みますけど

当然のこととして
受け取ってます


でもね
今回
Weverseの連携で
間違ってしまった方がいたようで

ビギイベに行けない💧
という悲しい話が…

Weverseの連携する時に
既に連携済のアカウントで
もう1口、ビギを購入したとか
同じくカシオペアを購入したとか
ということらしく

それは
何故か
上書きされるらしいのです

すると
新規でのビギ会員となり
ビギイベ当選した会員番号での
ファンクラブ会員は退会したことに
なってるらしいですガーン


そこは
「そのメルアドでのアカウントは既にBigeastに
連携済なので、新しいアカウントを設定してください」と言ってくると思うんですけど
普通…ねぇチュー

それが
出たという話もありますが

その辺が記憶があやふやな
方もいるのかもしれませんね

いろいろ見てると
やっぱり
ビギの年齢層の高さなのか💦
そもそも
インターネットのこととか
スマホの扱いとか
ちょっとわかってない方も
いそうですガーン

コピーしてペーストするとか
わからないとか?

めちゃくちゃ
ていねいに
説明してくださる
ビギさんがいて
思い違いに気づいたり
復活?したりしてる人もいるようですが…


実はわたしの話も
Xでチラリと書いてみました


https://x.com/namimin1103/status/1713482637824937989?s=46&t=PdRnm0KMJnapG6YGSxS1HA


TwitterからXになり

連携されなくなって

こんな形でしか

アメブロには

載らなくなりましたね…口笛



つづきます〜