アリーナツアー お席のお話 ② | レナミン£のブログ

レナミン£のブログ

K-POP気まぐれブログ
自分で参加したライブやイベントの感想を
思いつくまま、自己満足で、語ります。



続きまして

福井公演の話です


こちらは
私がローソンチケットで買ったやつ

名古屋、広島と
チャンミン側をキープしてるのですけどうずまき

まぁ
これもしょうがないことですし

あんまりここに書いたり
家でも言ったりするので
気にしてると勘違いされたりしますが

そんなに気にしてません!

なんでやねん〜!?

と、ちょっと思いますが…


そして
入場するとき

いきなり娘が
「母さん!やったね!」って来ます
「北だよ〜」って言ってる

あれ?

つまり
初のユノ側だったわけです

なかなか取れないユノ側の上手サイドなので
娘はよかったねーって来たんだけど

私、入場してなくて…ハートブレイク

席まだ、わかりませんが…ガーン

その後
無事に入場して
貴重な←グラサン
上手側
ステージサイド席へ





11日が星
12日がハートのところ
まさに逆のほぼ同じお席でした

サンドーム福井は
アリーナも狭いし
どこからでも近いラブラブ

スタンドも1列目が低くて
私の列くらいで
トロッコの2人と目が合うくらいの高さです

ほんとに近くて
ステージサイドなので
また、裏が見える席ですウインク

トロッコは
後方では
何回も来ますが
前方では
ユノ、チャンミン1回ずつしか
通らないため
その1回が勝負ですけどえー

2日目
下手サイドで
待ってると
チャンミンがこっち見たって思ったあと
私から娘に移動した彼の目線が
しばらく娘の元に🤣

ほんとにチャンミン
毎度ありがとう爆笑

今でもあの目を思い出しては
ほくそ笑むうちの娘です爆笑


こういうご褒美も
たまにあるから
また、頑張ろうと思えるし口笛


ユノですか?
もうみんなのユノ全開ですし
歌う時は
その世界観とフリに
没頭してるので

ファンサに精出すことは
少ないユノちゃんですから
頻度はほんとに
低くてえーん

まぁ
そういう推しですので〜


娘が言ってたけど
音響がいいと噂の
サンドーム福井ですが
その違いは
「歌詞のわかりやすさ」にて
発揮されるそうで

私は
特に違うと
思わなかったのですけど💦

娘は
「今日、初めてあの歌詞
なんて言ってるかわかった」
だそうです

今まで
行きにくいのかと
躊躇してたけど

うちから
城ホを除けば
1番近いかも〜って思ったし

名古屋行くくらいの気持ちで
日帰り可なの
わかったので

次のアリーナツアーがあれば
また、行ってみたいと思いました


ただ
電車の少なさは
びっくりでガーン

町としては
アリーナ8箇所の中で
1番小さいのかなぁ

近くにホテル少ないし
福井で泊まったんだけど
そこへ行く電車がなくて
臨時列車が運行されてました〜ガーン

それをふまえても
とてもいいホールで
とてもいい所でしたね〜💕