今日は娘の三者面談でした。

仕事を昼であがり、時間があるので
家でゴロゴロしてました。

三四郎のオールナイトニッポンを
YouTubeで聞きながら。

小宮の休日の過ごし方や
ささいな日常に対する感じ方に
とても共感します。

その表現の巧みさや面白さに
すごいなぁといつも感心しています。

私は長いコンテンツを話すのが苦手なので
彼をお手本にしようと思ってます。


時間が来たので、中学校に向かいました。

外は暑くてたまらなかったけど
学校は窓が大きく開いていて
風が思い切り通って
涼しかったです。

部活や成績の話をしました。

成績があまり良くないという流れで
娘がスマホばかりいじってるからと
私が言いました。

言いながら内心、娘より私のほうが
スマホ中毒だよなと焦りました。

でも娘はそのことは言わずに
ゲームにはまってるって言って
笑ってました。

できた娘だ(^^;

私なら言うな〜。
人のこと言えるのかって。

中2の夏は大事だから、スマホはそこそこに
勉強しようと先生に言われてました。

私も少しそこそこにしようかなぁ。
私の最後の依存、スマホ。

急に減らすと、また弊害がありそうなので
徐々に・・

無理かな(^^;