私はとても話ベタでした。
コミュ障だと思っていました。
そして、いつも喉につまりを感じていました。


2年ぐらい前のグループワークで、そのことについてワークしました。


喉のつまりに意識を向け、増幅させました。
とても苦しくて、下から込み上げてくるものを、鋭く刺して止めているようでした。

ファシリに、それは何に似ていますか?
と聞かれました。

ダーツの矢が頭に浮かびました。



私がそれを告げると、ファシリが対面に座布団をおき、想像でダーツをそこに置くように言いました。

私はイメージしたダーツの矢を
そこに置きました。

そして対話が始まりました。



いつも言いたいことを止めてしまう矢に
私は震えながら非難しました。

そして今度は、私が対面の座布団に座り
ダーツの矢になりました。

向かいの座布団に、ワタシがいることを想像して。


ワタシは、とても小さく、不安そうで
怯えているように見えました。


そしてワタシに対して語り始めました。


私(ダーツの矢)は、あなたを苦しめようと
してる訳ではない。
余計なことを言って、誰かから攻撃されないように、あなたを守っている。


そしてまた座布団を移動して
私はワタシに戻り、ダーツの矢に対して話しました。


本当に必要な時は、余計なことを言わないように守って欲しいけど、それ以外は何もしないで見守っていて欲しいとお願いしました。


そして、和解して、統合しました。


ワーク中は夢の中にいるようで
不思議な感覚です。


でも、いつもより感覚が研ぎ澄まされて
現実よりリアルな感じです。


安心安全な場で、他の参加者さんの暖かい眼差しの中、進んでいきます。


私はこのワークを境に、職場で自分のことを話せるようになっていきました。

個人カウンセリングの効果ももちろんありますが。


この半年後のワークで、ふたたび喉の詰まりに関するワークをやりました。


その時は、ダーツの矢ではなく、もっと違った展開になりました。


そして、その後、私の毒舌が帰ってきました。


今の職場に入って、すっかり封印していたものでした。

その話は、またいつか書こうと思います。