ミスドキッチン(番外編) | 姫路近辺で子連れランチ 〜スイーツ、晩御飯

姫路近辺で子連れランチ 〜スイーツ、晩御飯

3歳、1歳、0歳の母です。小さい子と一緒に外食難しいですよね。
1歳、0歳を連れて姫路近辺のお店に行って、子連れで行きやすいかなどを記事にしています。
ママの参考になれば(≧∇≦)

めっちゃ番外編です!!

少し前ですが、ミスドキッチンの予約が取れたので行ってきました^_^

大阪の吹田にあります。

ミスドの手作り体験ができる施設です。
体験ができるのは小学生以上ってことで長男と私で行ってきました!!

3回目の体験です!

ここがダスキンミュージアム


中で受付したら時間になるまで待ちます。


帽子、エプロンを装着
いざ!!!


生地を延ばしてドーナツの型抜き
この時の注意点!
生地はギリギリ型が6個分取れるくらいに延ばします。
すると最終的に分厚いドーナツができます。
薄く延ばしちゃうとドーナツも薄くなっちゃうので注意ですニコニコ


これを網に並べたらスタッフさんが持って行ってくれます


生地を発酵させてる間にポンデリングのトッピング体験




チョコを半面に付けたら好きなトッピングをのせていきます。
もう、上に重ねて重ねてびっくり
もりもりのポンデリングができました。


そのあとは箱にお絵描きです。
オリジナルの箱を作っていきますお願い


ドリンクも付いてます。
子供はオレンジジュース
私はコーヒーです


テーブル順に呼んでくれるので呼ばれたらあげるところを見せてくれます。



ちゃんと番号が振ってあるので自分が作ったドーナツを間違えなく揚げてくれます。


揚げたてーー爆笑

これにシュガーグレーズ?
ってゆんだっけ?砂糖とかしたやつww
かけていきます。ポンデリングで余ったトッピングももったいないのでのせますw
もうわやんこですニコ

でもこの揚げたてドーナツめーーーーーーっちゃおいしい!!!!!

家族に持って帰ろうなんて思わないで是非ここで食べて欲しい!!
お店では味わえない。フワッフワ感ラブ
ほんまめっちゃ美味しい。一人で3つは行けそうな感じでしたww

このミスドキッチン定員が8名、ネット予約のみってことで、予約取るのはほんとしなんの技!!
私も毎日毎日挑戦してだいぶテクってきて予約取れるようになってきましたw

でも意外にも直前になるとキャンセルも多いのでマメにチェックが大事です!

あ、あと一人500円いるのですが、ドーナツ5個分が作れて無料券ももらえるのでお得ですよー


子供はすっかりハマって長期休みのたびに行くようになりました^_^

是非行ってみてください!