皆さん「ご挨拶」「笑顔」「感謝の言葉」実行していますかはてなマーク


今日は人に好かれる「笑顔」についてお話しましょうね。



今朝は鏡に映った貴方の顔はどんな表情でしたか?


むっすり、口角が下がっている


目じりに力が無い


なんて固い表情になっていませんか?



私も実は口角がとても下がった暗い印象の顔でしたが


こんなことで柔らかい表情になれました。



①朝の自分への挨拶


朝起きると鏡にむかって、軽く「おはよう」挨拶をしています。


自分を励ますのと同時に、笑顔を習慣化させるのに効果的です。


また、両手をこすり、温まった手のひらを顔にあてて軽くマッサージするのがいいでしょう。


その際、頬の下からこめかみにむかって筋肉をほぐすとよりいいです。


口角の下がった方は特に口元を丁寧に優しくマッサージしてあげるといいでしょう。



自分への挨拶は「自己愛」の発芽としての効果期待もあります。


自分を好きにならないと笑顔ってなかなかでてこないものですよ。



②楽しいイメージの持続


暗い印象の顔をもった方は真面目なタイプが多く


仕事や家事などに追われてついつい眉間にシワが入った常態が続きます。


仕事中、なるべく明るいイメージをもつといいでしょう。


例えば、「この仕事はうまくいくはず」「仕事が終わったら自分にご褒美をあげよう」


など気持ちをリラックスさせる雰囲気づくりが重要ですよ。


もしこれができないようでしたら、


アロマによる安息効果を用いてリラックスできる時間をたっぷりとるようにしましょう。


特に就寝前にいい香りをかぐことで安眠による効果は大きいと思います。


当然、睡眠は6~8時間、24:00前に床に入るようにしましょうね。


肌の張りも違ってきますからね。



③感謝の言葉


そしていつものように、全てのものに対しての感謝の言葉と心です。


知らず知らずのうちに、心に平安が訪れ、落ち着いた雰囲気の中にいることで


顔の表情がみるみる変化することがわかります。



専門家によればフィジカルつまりマッサージなどによる効果を説明される方が多いですが。


それには限界があります。精神状態は顔に最も表れるものです。


血色、食べ物など健康面の改善も重要です。


これは、いつか専門の先生を及びして記事にいたしますのでその機会に譲りましょう。



さあ、今日も皆さんお仕事頑張ってください。


そしていい恋をしましょう。



最後に一言



笑顔は健康のバロメーター


そして愛のパスポート



それではまた

恋愛マスター