田辺まりこです。

この「女性の視点から」シリーズですが、
彼氏を探している・結婚を望んでいる女性が考えていることを
書いた内容です。

男性はこの内容を見て、女性はこんなところを努力しているのか、
女性はこんな視点で恋愛を考えているのか、
というところを細かく書いてありますので、ぜひ参考にしてくださいね。

----------------------------

女性の皆さん、女子力を磨いていますか?

女子力を磨くというと、メイクやファッションは言うに及ばず、
ネイルやエステ、ワイン講座などのアフタースクールなどで
ブラッシュアップをはかる様子が思い浮かぶと思います。

しかし、この女子力を磨くことのあれこれは、
モテに関係ないって知ってますか?



基本的に男性は、細部にはあまり目がいきません。
女性が細かいところ、特に先端などに目がいきやすいのに対して、
男性は物事を大きく見る傾向があります。

女性のささいな悩みに対して、
ちょっと的外れなアドバイスをしたりするのも、そのせい。

男性と女性では見るところが違うので、
女性の悩んでいる部分が分からないのです。

逆に一歩引いて見てくれるので、感情的にならずに
いい抜け道を教えてくれることも多いのですが...。



美容院に行った次の日に彼氏がまったく気づかなくて
カンカンになったことはありませんか?
それも、男性は細部ではなく全体を見ようとするから。

全体のイメージで「いつもの恋人」と認識できれば、
男性はそれでいいんです。髪型や爪先なんて見ていません。



男性に「ネイルのきれいな女性は好きですか?」
と質問してごらんなさい。
ほとんどの男性が「全然!」と答えるでしょう。

極まれに、質問者が女性だと気づかって「きれいにしてくれて嬉しい」
などと答えてくれる場合もありますが、ほとんどの人はネイルを
していることにすら気づかないし、時には「爪がでこぼこして気持ち悪いな」
くらい酷いことを思っているんです(笑)



ここで大事なことは、女子力を磨くな、ということではありません。
自分がモテないことを「こんなに女子力を磨いているのに!」と、
それに気づかない男性のせいにするな、ということ。

モテない理由は、必ず自分にあります。
あなたの女子力に気づかないからモテないのでありません。
それとモテは関係ないんです。



じゃあ何もしない方がいいの?

はっきり言って、モテだけに関して言えばすっぴんの素爪、
流行遅れのファッションでも何も問題はありません。
男性にはそれはむしろ好ましく見えることも多いんです。

ただ、自分が女性として生きていく上での
自信のよりどころとして、女子力を磨くのであればOKです。

きれいにメイクしても、いい加減な3分メイクでも、
男性には違いは分からないけど、自分自身がそれにより
いきいきとするのなら、好きなように彩るべき。



ただし、やりすぎには注意してくださいね。
あなたが狙っている男性が、ファッションやメイク業界の人なら
大丈夫ですが、ふつうの会社員の妻の座を狙うのなら
「ちょっとおとなしめ」くらいで押さえておいて!

益若つばさちゃんのようなドーリーメイクはホントにカワイイのですが、
一般男性からは「なんで目の周りを真っ黒にするの?」と、とかく不評です。

女子力磨きは自分のため。
それだけではモテには直結しないと、心に命じておきましょう。


☆★☆★☆★☆★ 1月開催のセミナーです ☆★☆★☆★☆★

年明け早々大人気の「房中術セミナー」開催します!
イッても射精しない極意を、Mr.Kがお話しします!

☆中国の秘術房中術セミナー レベル1
2012年1月07日(土) 1月21日(土) 開催決定!
http://www.sexual-ac.jp/bochu/2012level1.html

★中国の秘術房中術セミナー レベル2
2012年01月08日(日) 開催決定!
http://www.sexual-ac.jp/bochu/2012level2.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆