みなさんには意外に思われるかもしれませんが、

私は、自分に自信が持てない時代がありました。
そんな私を、恋愛が変えてくれたことは
前にもお話したとおりです。

しかし、自然に変われたのかと言えば、
それは少し違います。

 

みなさんは「無意識」と「意識」って
その違いを感じながら暮らしていますか?
 

例えば、占い師に自分をみてもらったとします。
「あなたは積極的で行動力にある人です」と言われたら
それはあなたが持って生まれた自分の性格だと思いませんか?
 

私も、「くるみちゃんは聞き上手だね」と言われると

「私はそんな性格の人なんだ」と受け止め、
性格だから、ずっと変わらないし、
変えられないことだと思っていました。

ところが、ある日、気がついたんです。

それは、性格じゃなくて、私の特長。

つまり、私のいいところなんだって。

だから、いいところを生かしていきたい。
それが「意識」して変わる、というコトです。
 


彼氏とケンカしている時も
思ったこと、言いたいことばかりが口に出ている。

 

それは、怒りや悲しみから生まれた、私の心からの言葉。
思ったことが言葉になるんだから、
彼にとって厳しい言葉でも、仕方がない。変えられない。
 

ずっとそう思っていたんですが、

それは違うんですよね。

 

それは、感情に自分をまかせてしまった「無意識」の言葉なんです。
 

感情のままに言葉を発し、
自分を罵る私に、彼は言いました。
「僕たちはこれからもずっと仲良くしたいんだよね?」
「あとから仲直りするんだったら、この時間、もったいないよね」って。

 

確かに彼の言うとおりです。
私は彼を傷つけたいんじゃなくて、
ずっと好きでいたいんです。

 

 

 

聞き上手って言われたから、
それを生かしていこう!と
「意識」して自分の魅力を磨こうとした時のように
 

彼に対して、怒りや悲しみを感じたときも
感情のままに相手を罵るのをやめて、
「何がいやだったのか」「この先どうしたいのか」と

「意識」して、未来に向けた言葉に変えてみると

恋愛がとてもとてもスムーズに動き出しました。

 

変えられないと思ってきたことも
望む姿にフォーカスすれば、変えられる。

「意識」することは

毎日のひとつひとつを自覚するってコトだと思っています。