お産はビタミンCと同じ!? | 5姉妹母の紫微斗数と陰陽五行

5姉妹母の紫微斗数と陰陽五行

紫微斗数を始めとする占いを学んでおります。
一つの流派に拘らず、囚われず、
どの派であっても、ご相談者様のお役に立てる占術でありたいです。

これまでお産や育児を扱ってきましたが、
占いと繋がることもあるので、そちらもそのまま残しています。

ビタミンC

と言ったら、どんな味がすると思いますか?

酸っぱい味を思い浮かべる方が
多いのではないでしょうか?

しかし、ビタミンC自体は
無味無臭だそうです。

ビタミンCと言ったらレモン🍋
さっぱりスッキリ〜
というイメージ

お店で売っている
レモン味の飲み物やお菓子

レモン何個分のビタミンC
などと書いてあったら

ビタミンCは酸っぱい
という連想が出来上がってしまいます

では、お産と言ったら
どんな連想をしますか?

赤ちゃんが産まれる
そして、
その時は痛いと連想する方がほとんどです

頭の直径が10cmくらいある
赤ちゃんが
狭い産道を通って生まれてくる

あんなに狭いところを通り抜けてくるのだから
痛そう、痛いに決まっている、
そう連想することでしょう

しかし、子孫繁栄には本来、
楽しく氣持ちいいようになっているのです

それは現代では、
医学でも説明できるようになりました

ビタミンCの味も
お産の感じ方も
作られたイメージで
本来のものとは違う連想がされています

お産は怖いものでも
苦痛を与えられるものでもありません

陣痛という言葉に惑わされず
氣持ちいい産波を迎えましょう

お産コーチ
産波伝導師 濱地玲奈


#産波 #うぶなみ #天然無痛分娩 
#氣持ちいいお産 #気持ちいいお産 
#気持ちいい出産 #幸せな出産 #幸せなお産
#自然分娩 #自然なお産 #自然出産 
#オーガズミックバース #オーガズム出産 
#オキシトシン
#無痛分娩 #陣痛 #陣痛怖い