旅から戻り、いつものストレスまみれになりあっという間に、睡眠不足になり浮腫と便秘が酷く、1キロ太りました。

薬を使いスッキリしたら一日で1.3キロ痩せてました😭

今日は血流よくなるようにマッサージに行ってきます。


守田屋さんをチェックアウトした後、高湯温泉玉子湯さんへ日帰り入浴してきました。

ずっと行きたかった玉子湯さん


貴重品は玄関の鍵付きロッカーに預けます。


券売機でチケットを購入し、フロントの方に渡します。


エレベーターで下に降りて(何階か忘れた)


外用のスリッパに履き替えます。

給水器があるので、ここで水分補給します。


外に出たら一気に素敵な景色が広がってました✨

トンボが沢山いました。

私の手に止まり休憩してました。歩いても離れませんでした。

可愛い🥰

先に入ったのはこちら

玉子湯


男風呂とは下で繋がってます。誰もいなかったので、旦那と気持ちいいね〜
最高だぁー!とずっと言い合ってました。

こういった景色を見るだけでも癒されます。

天渓の湯 

入れ替えのようです。


ホテル側から丸見えですね💦

綺麗な青乳白色


男湯は旦那に撮ってもらいました。

空を見上げると、トンボが何十匹も飛んでて秋を感じました🍁

そして女性のみにもう一つ露天風呂がありました。瀬湯

虫さんが浮かんでるので、備え付けの網ですくいます。

足湯もありました。

旦那はすぐ湯あたりするので、こちらで私の入浴をずっと待ってました。


玉子湯さん、本当にお湯が良かった〜

お話した宮城にお住まいのおばあちゃんも、ここと蔵王が1番いいとおっしゃってました☺️