中学の授業が始まって2週目

 

ついに色々な科目の課題やレポートなんかも出始めて、せっせと帰宅後にテキストに向かったりノートに何か書いていて感心感心、と思っていたら・・・

今朝は息子が出て行った後に自宅のリビングに、どーんと、息子のタブレットが。。。

 

オィ・・・

これ、絶対毎日使うやつ・・・

おーい・・・

 

小学校時代だったら、ため息つきながら届けに行ってたと思います。

小学校、近いし。

中学校は、片道50分。

というのもありますが、なんたって、最初の保護者説明会で先生方から言われています。「お母さんお父さん、もう手伝わないでください。例えば玄関にお弁当を忘れたとしても。それを学校に届けるなんていうことは、しないでください!」と。

 

「息子さんは、その時に、自分の頭で考えます。

弁当を忘れた・・どうしよう。買いに行くか。どこに。いつ。そういうことをどう対処するのが良いか、自分で考えて動きます。

自分で動くことを学んでいくのが中学校生活です。なので、届けないでください。

そして、息子さんは学びます。弁当を忘れたらこんなに大変なんだと理解します。そうすると、2度と忘れない、と自分で気をつけるようになります」と・・・先生はおっしゃったので、届けません。

 

ただ、タブレットないと 現場でレポート書いて出すのができないから帰宅後にやること増えるだろうなーー!

はい、その対処も自分でやっていただいて その大変さを感じていただいて、今後2度と忘れないでいて欲しいものですが

 

なんだかまた何度も、忘れていく気もする・・・。

 

前途多難です・・・。