☆☆ついに!念願の!札幌 すし宮川☆☆ | こじろーのブログ

こじろーのブログ

〇飛行機&ワイン好き
○2023 01 〜WSET4 diploma 勉強中。D1D6D4D5合格 残り2科目 
○会社経営(不動産)
○WSET3(English)
宅建、FP、書道5段、ワインexp
○ 趣味:ピアノ(ショパン)
◯大切 こじろー
○インスタに旅景色掲載しています♪

今月は出張続き。
札幌来たついでに(というより、むしろこの為にスケジュール調整したのかもキョロキョロ


ついに!
念願のこちらに伺って参りましたー🙌🙌

🌹🌹すし 宮川🌹🌹  2017ミシュラン3つ星獲得

とにかく予約が取れない、、
こちらは月初に翌月一カ月の予約を取るシステム。トライするも電話がずーっと繋がらない。
まさに根気比べ。
お寿司の本場、北海道で3つ星。
2014年に開業、わずか3年で3つ星。
期待は高まるばかりお願い


店内(帰り際に撮影)
  
お料理
左上から時計回りに
いくら、金目鯛(添えてある昆布塩がまた合う)ししゃも、アンコウの肝。
卵を持つ前のししゃもは初めて。卵を持つ前だから味がしっかりで、ししゃもと思えない。

シャンパーニュ ラブラブアルマンドブニャックラブラブ
こちらは持参しましたニコニコ
お寿司屋さん持参するお酒、かなり迷いましたが、流石世界no.1シャンパーニュアルマンド。
全てを全く邪魔することなくいいマリアージュとなりました。大正解。

トロ

この鮪、口の中でまとわりつく感じ。いい意味で。とはいえ粘っこくはなく、しっかり味を残しながら退き際も良い。本物の鮪ってこうなの?!初めての食感に感動。

蝦夷鮑

鮑自体、こんなに味くらい、加えてこのソース。よそのお店にもありますがに一線を画します。
チーズや生クリームが入ってるかと思うくらい濃厚。後で、シャリを加えていただきましたがまるでリゾット。、
何重にも味わえる珠玉の一品。

握り
中とろサク漬け
黙って目を瞑って味わいました。
旨味が濃縮されている感じです。

こはだ

煮穴子

車海老

スミイカ



鰊の棒鮨
左右共通ながら若干異なる味。それぞれ茗荷と干瓢が偲ばせてありました。鰊と思えない、、
これは(も)感動。

漬け

バフンウニ



こちらサービスも超一流。
大将のご人徳もあって、お店には和やかな雰囲気が漂っています。一見さんでも大将の方から色々と話しかけてくださります。
高級店ありがちな堅苦しい雰囲気はなく、肩の力を抜いて楽しめます照れ

スタッフの方も良く気が利き、大将の教育がしっかりと行き届いているのが分かります。最後には大将とスタッフの方々全員が丁寧に外までお見送りをしてくださったのには驚きましたびっくり

また来たいと強く思うお店ですおねがい

予約頑張ります! 



もうすぐこじろーに会えるラブラブ