「ママの笑顔は家族を救う!!

 

これ、本当にそうやと思うんです!

ママが笑顔じゃないと家族は笑顔になれない!

 

嬉しいこともイラっとすることもある育児やけど

毎日頑張るママに癒やしの時間を提供したい!

との思いから、ベビーマッサージの認定講師になるため、勉強を始めました照れ

 

 

まずは自己紹介からキラキラ

 

斉藤 玲奈(さいとう れな)と申しますニコニコ

 

滋賀県草津市在中、4人の可愛い子どものママです!

上2人は男の子♂、下2人は女の子♀

さぁ、どれが誰かしら?笑

 

 

今は、こんな可愛い赤ちゃんではなくなったけど

毎日、賑やかに生活しています。←良さげに言ったけど、実際は騒音(笑)

 

現在、ベビマの認定講師の資格の他に、セラピストの資格も取得するため奮闘中です。

 

私を知ってもらうために、これから少しずつさらけ出して行きますねチュー

 

 

きっかけ流れ星

 

私は11年前に長男を出産し、これといった趣味もなく、

ただひたすら子どものために生きてきました。

 

30代になり、将来のことを考えた時に、子どもが巣立ったら私には何が残るんやろう・・・って。

何にも残らへんな・・・と思った時に、このままではあかん!!

私もやりたい事を一生懸命やろう!と思い、

これまで興味はあったけど踏み出せなかった世界に足を踏み入れました足

 

 

ママになって、子どものことを相談したりできる友達が私の周りにはいなくて

いつも姉や義姉に相談したり、話を聞いてもらったりしてました。

 

・気軽に話せる所って、思ったより少なくないですか?

 

・パパに話してもスッキリしないこと多くないですか?

 

・イライラしたくないのに、いっぱいいっぱいになって

 自己嫌悪に陥ることってないですか?

 

色んな思いを抱えるママに寄り添いたいキラキラ

リフレッシュできる時間を提供したい照れ

ベビマを通じて、人と人との繋がりを作りたい!大事にしたい!

 

ママを笑顔にするためのベビマ教室赤ちゃんが今の私の目標です爆  笑

 

 

私についてもっと知りたい!って思ってくれた方!(いるんやろか笑い泣き?笑)

インスタで知ってくださいハートお願い

https://www.instagram.com/srskym1108

 

ベビマ用のインスタは近々開設します!

 

これから、よろしくお願いしますおねがい