営業を仕事にしている私にとって
「共感」はとても大切なコミニケーションの方法です

でも「共感」と「同調」を間違えてる人多い!

はい!はい!何を隠そう

それは私の事です……

ちょっと前までは同調の事を共感と教えられてましたしね〜と、他人のせいにしてみる💦


その落とし穴に入っていたのは私です!!


「共感」は

相手の気持ちに寄り添う事

ただ寄り添うだけなので

自分の感情は入りません


「同調」は

相手の調子に合わせる事

「わかる〜」や「私もね…」などの言葉が出ます

自分の感情や経験を織り交ぜての同調は

相手の感情を増幅させてしまうので

気をつけて下さいね


余談になりますが

「指導」や「虚偽の肯定」なども

共感から離れてしまいますね…


例えばこんな感じです!(あくまで一例です)

子供が意地悪をされて泣いている時

共感》そんな風に言われたら悲しかったね

同調》わかるよ!お母さんも昔意地悪されて悲しかったんだ〜

指導》意地悪されるあなたにも問題があると思うよ!だいたいあなたはいつも……

もっと◯◯な風に話すようにした方が良いよ

虚偽の肯定》お母さんはあなたは全然悪くないと思うよ!本当は思ってないけど、取り敢えず言っておこう



どれも時と場合に使い分ける必要が有りますが

共感できる人は誰にでも平等に寄り添える素敵な人ですね。