5月12日、久々に県外へ行って参りました!( ̄- ̄)ゞ
6時半といぅ異例の早さに起き(普段我が家の休日の朝は遅いのだ…)日帰りの旅の準備を…
餌を食べてから2時間は運動してはいけない我が家のレンを連れ、9時前に出発(>∇<)┘

向かった先はここ↓


††レンの部屋††-大山1

鳥取県、大山 豪円山 でございます(^o^)

(スキー場なんだけど、4月~11月くらいまでは無料ドッグラン(管理人無、ごみ箱無)があって、全犬種OK(テラス席のみ)でジンギスカン食べ放題なロッジもあるよチョキ

「豪円山ロッジ」で検索したら出てくるはず・・・・

周辺にアスレチックフィールドとか神社とかハーブ園があるとかないとか・・・)


遠出をすると必ず道に迷う私ですが、なんと!今日は迷わずに真っ直ぐに目的地に辿り着いたぜ(*^-^)b


††レンの部屋††-大山2

それはね、今日は服従訓練競技会だ・か・ら(´∀`)v

喜んで車から飛び出し、遊べるとレンはウキウキ♪♪~

しかし、普段遊びに行く時と雰囲気が違うことを察知し、競技会だと気付くとテンションだだ下がり(´□`。)
上がってた尻尾がテンションに比例して下がっていく様はもぅ笑わざるをえない(´ψψ`)
騙したな(>_<)っていう恨みがましそうな声が聞こえそうでした(^^;)

練習をして、いざ本番!
結果は…びんみょ~(--;)
確実に良くなっているらしい(←先生談)けど、指導者(私)の判断ミスとレンのテンションが相まって、前回と同じミスをしてしまった…(;_;)

今度は私のテンションだだ下がり・・・(_ _。)
次こそはキヲツケナケレバ…
といっても暑くなるからレンの場合、次は秋になりますけどねf(^^;

因みに、競技会場の風景は撮るの忘れちゃいました(^o^;)
なんせ着いてすぐはそんなに余裕ないし、競技終わった直後は私の機嫌が急降下しちゃいましたからね(^^;

とりあえずすることもなくなったので、車に戻ってレンを乗せることに

この日は暑かった・・・緊張と暑さと暑さでレンの涎でマットと前足がベチョベチョに・・・((゚m゚;)

なのでこれ!!
††レンの部屋††-大山3


††レンの部屋††-大山4

ずっとゼ~ゼ~してました(^_^;)

お昼ご飯は車で用意されたお弁当♪美味しく頂くことに(写真撮らずにがっついちゃった…)
そして事件は起こったΣ(・ω・;|||

美味しく食している私と母。膝辺りでふとよぎる何か…気になったので直視………ギャー\(>_<)/ 悲鳴上げました。真剣にギャーギャー騒ぎましたしょぼん
膝をモソモソ移動するモスラのような蛾↓↓
羽根は薄い黄色のような色で汚い外見ではなかったけど、膝を隠す程の大きさと厚み、しかも胴体部分が毛に覆われてモサモサして気持ち悪いのなんのショック!しかもこっちにくる!Σ(×_×;)!
蝶だと言い張る母になんとか退治してもらったけど、食欲もイライラも気力ぶっ飛んだ…
あぁ夢に出そう……思い出すたびに食欲失せる。。。痩せるかな?(笑


出番も知り合いもいないし暇なので、レン連れて会場付近をブラブラ(o*゜∇゜)o~♪

先生(トレーナーさん)が連れてきていたシェパ-ドとふれあい

††レンの部屋††

大型犬が苦手なレンがちゃんと挨拶が出来るように(感涙)

でまやっぱりこうなる・・・・・。


††レンの部屋††

先生の協力のもと、無理やりツーショットカメラ


††レンの部屋††

でも場所が悪いわ先生・・・↓なので移動~


††レンの部屋††

シェパ様は賢く指導主(先生)の方向を・・・

レンは隣が嫌で体ごとそっぽ向く↓

なんでこんなに大型犬が苦手なのかね~


さて、ブラブラしつくして本当にやることなくったので、帰りに蒜山のSAでソフトクリーム食べつつ帰宅車

次は遊び目的でのんびり行きたいな~(^人^)