雨蓮-あれん-の五月雨

雨蓮-あれん-の五月雨

元バンギャで妖しいものが大好きな雨蓮が友達とハンドメイドや絵描きを絡めて販売しようと企んでいて、その過程を綴るブログ。

2児のママをしている私が、なかなか職場でもママ友の世界にも馴染めずもがいて生きている。そんなへっぽこなもがき様を綴るブログ。

Amebaでブログを始めよう!
deadmanのチケットをgetしてから少し経ちます。

もう、嬉しくて!



職場での人間関係のストレスからの胃酸過多で胃がキリキリ痛む毎日なのですが、youtubeで眞呼様のお姿を拝見して、今日も頑張ろうと思う毎日です。

deadman、若い時にもっとライヴに行っておくべきだったと今になって激しく後悔しています。




お金と時間、そして体力が今より余裕があったあの頃に...

昔、Kein数回(そのうちの一回はラストライブのはじまり、)deadman数回だけしか見てなかったんです。

名古屋で見たニューフレーバーという名前のイベントも当時の友達と行っていました。懐かしい記憶。





学生時代はMUCCやガリガリ、vivi’d、Dir、Lamielなど、いろいろ好きなバンドがあり過ぎて頑張ってバイトしてお金貯めていろいろ通ったなぁ。

高校が終わったら電車で友達と待ち合わせして名古屋駅のトイレで着替え&メイクしてプリクラ撮って。
懐かしい記憶。

Raphaelの華月さんが亡くなった時は高校で激しく落ち込んで...そしてまた音楽に癒されるという。








今の私はあの頃みたいに毎日楽しく生きてはないなぁ。


ってことで毎日を楽しくする為に友達と起業をする準備をしています。

メインが友達なので、私は地味にしか動いてはいないですが。

時間がかかるかもしれないけれど、自分の好きなことをやれるように。




未来は明るいです。







どうしてもあがいてみたくて1/20日、大阪での聖飢魔IIミサの参拝をする事にしました。
名古屋に引き続き、またまたぼっち参拝。


最初は大阪参拝は予定していませんでした。でもどうしても後悔したくなかったんだもん。


でも、それが機械音痴な上にチキンな私はTwitterやmixiを更新しようがなかなか信者の方に声かけれないんです>_<


一人で見知らぬ大阪。
迷子にならないか正直不安>_<


そのうえ雪が降るとニュースで見た>_<
新幹線止まったら泣きそう>_<


義母に子供を預けて行くのだけれど大丈夫かな。それも心配なんだよな。
魔の2歳児真っ最中な長男とヤンチャな長女>_<う~む。。


どうかゼウスの妨害に合わない事を信じて



どなたかミサまで遊んでくれないかなー。
アメブロ見てどなたか、遊んでもいいよって方もしみえましたらメッセージください★ぼっちの大阪、正直不安です>_<

先日、聖飢魔IIの続•全席死刑ツアーに参拝してから、大好きながまぐちブランド、あやの小路のドクロ金襴の革ひも付き手さげがまぐち【大】を購入しました。ヤフ○クで購入したので、少しお安く。

あやの小路の金襴というラインは大好きで集めていたのですが、断捨離真っ最中で使用していないがまぐちの類いを手放していたんです。

しかし聖飢魔IIのミサに感動して自分らしく生きると決めて、不必要なまでの断捨離を辞めました。

ギラギラして生きていた名古屋を離れ、ママになったここ数年、年齢や世間体を気にしていたんですよね。ママなのにドクロの鞄やシルバーアクセサリー持ってるの、よくないかなと思って。保育園で出会うママは皆キレイにしている方ばかりだから。

それで今まで大好きでしていたロックな服装を手放していたんです。ですがようやく子供といる時じゃなく、一人の時間の時にしている分にはいいかなと決める事が出来ました。心が楽になれた。


ドクロ金襴のボストンバッグは先日の聖飢魔IIミサには荷物が入らず断念>_<結局安定のレスポで行きましたとさ。安定のレスポ。荷物いっぱい入るし



あやの小路さんのがまぐち、ドクロで検索すると、聖飢魔II信者さんのブログにぶち当たるんです。なんだか嬉しい(^ ^)聖飢魔II信者初心者にはとっても嬉しい(^ ^)




あやの小路にハマりだした時は確か妊婦真っ最中で胎教は地獄の皇太子ばかり聴いていたっけ。

子供がいる私には残りのミサに行けないので聖飢魔IIのスマートフォンカバーをどれを手にいれようか悩む毎日です。