こんにちは
先週の土曜日はうきは市のお客さまの
棟上げでした
先日も記事にしたように
お天気が心配だったので
上棟前日にある程度・・・
いえ結構しっかりと
大工さんたちに頑張ってもらっていたおかげで
小雨が降ったりはしましたが
無事に終えることができました
左右で屋根の傾斜が異なり
南側の大きなデッキに7本の柱がある
印象的な外観です
お楽しみの餅まき直前に
また雨が降りだしましたが
お子さんたちのお祈りが
お天道さまに届いて雨が止んだので
今のうちに と盛大に行われました
こちらの謎のマスクマン(施主さま)登場で
沸き立つ子供たち
餅まきに来てくださった方たちを
喜ばせようとされている姿にほっこりしました
餅まき前に奥さまがみなさんに配られていたお菓子は
なんとなんと施主さまの妹さんの手作り
細かいあじさいのデザインがなんとも風流でステキです
『えっ 手作りなんですか
』と驚く私に
妹さんがもっと驚愕するものを手渡してくれました
RENの名刺のデザイン〜
すごい、すごすぎます
妹さん
『 STYLEが入れられなくてごめんなさい 』
いーえ、いーえ
何をおっしゃいますやら
STYLEなんかいりません
なんなら今日からSTYLEつけません
施主さまと奥さま、
そのご家族のみなさまの
人望の厚さが感じられる、
たくさんの方々に祝福された棟上げとなりました