こんにちは
今日はうきは市のお客様の
土地の形状を確認してきました
このエリアでは井戸水を使用するので
ボーリングといって井戸を掘る工程があります。
これは掘る作業は終了し、
出てきた水を浄水しているところ
飲用にも適した水を得るために
雨水を通さない地層の下まで掘るので
深さは約45m

45mだとだいたい
マンションの15階建て相当です
うきは市のマウンテン・ヒルで
6階建てですから・・・
かなり深~く掘りますよね

ちなみに、井戸水は
夏はキンキンに冷たく
冬はほんのり温かく感じますが
実際に2度程度温度が違うのだとか。
これは『土が熱を伝えにくい』
という性質を持つからだそうです。
土がもっとも温められる8月から
ゆっくりゆっくり5ヶ月ぐらいかけて
熱が下層の方に伝わるので
その熱で冬場の水が温かくなるんです
天然の温度調節

井戸水って理にかなってて
スゴいですね

今日はうきは市のお客様の
土地の形状を確認してきました

このエリアでは井戸水を使用するので
ボーリングといって井戸を掘る工程があります。
これは掘る作業は終了し、
出てきた水を浄水しているところ

飲用にも適した水を得るために
雨水を通さない地層の下まで掘るので
深さは約45m


45mだとだいたい
マンションの15階建て相当です

うきは市のマウンテン・ヒルで
6階建てですから・・・
かなり深~く掘りますよね


ちなみに、井戸水は
夏はキンキンに冷たく
冬はほんのり温かく感じますが
実際に2度程度温度が違うのだとか。
これは『土が熱を伝えにくい』
という性質を持つからだそうです。
土がもっとも温められる8月から
ゆっくりゆっくり5ヶ月ぐらいかけて
熱が下層の方に伝わるので
その熱で冬場の水が温かくなるんです

天然の温度調節


井戸水って理にかなってて
スゴいですね
