母、鬱、パニックetc,,,息子、ADHD/LD奮闘記。 -3ページ目

母、鬱、パニックetc,,,息子、ADHD/LD奮闘記。

はじめまして。

28歳シングルママ、鬱、パニックetc,,,
8年目の障害手帳2級のRenと申しま
す。

今現在、小学校2年生…
ADHD/LD
(注意欠陥・多動性障害)(学習障害)

Lili君との2人の生活を書いていきたいと
思います。

個人面談…


だいぶ遅れましたが…
二年生にあがり、特別級に入り…

初めての個人面談でした!!
特別級の先生とも初めてゆっくり話す
事が出来ました!!

内容は、何を重視してやっていくかと
か、今は何がりり君にとって難しい、
苦痛に感じるのかとかそぉゆうお話し
でした。

まだまだ、座っていられないとか…

勉強が嫌いとか…

色々な課題がありますが…話しを聞いて
いる限りでは、りり君もできるように
なった事もあるので、個人面談が終わり
家に帰ってきたりり君を沢山褒めると
同時に出来なかった事などを、ゆっくり
どぉして出来なかった?などとききなが
ら、話していました!!

我が家は、必ずりり君と話し合いの時は
りり君を私のヒザに座らせて抱きしめな
がら話すようにしています。

そうすると自然と落ち着いて私の話しを
聞いてくれるのです。



学習面は、やはり算数など一年生前期位
から始めましょう。と言われましたが…

私は、全然それで良いと思っています。
焦って二年生の勉強!先に進まなきゃ!
では、なくて…ゆっくり進めてゆっくり
理解してもらえるのが1番だなぁー!と
思うので(´ー`)❁✧*。


そして、我が家には、100玉そろばん?
とゆう…赤ちゃん本舗などで販売されて
いる、10個づつの玉が縦に10列並んで
いてスライドさせて足したり引いたりし
ていく、簡単なそろばんみたいのを購入
してそれで足したり引いたりのお勉強を
しています。


りり君のやりやすいようにお勉強できた
らなと…試行錯誤しております。

GWに突入したので、沢山遊んで!
勉強もやっていきたいと思います☆

皆様も素敵なGWをお過ごしください☆









ADHD(注意欠陥・多動性障害)ランキングへ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 学習障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村