こんにちは!爆  笑

 

いつもご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

今日は天気予報は晴れ後曇りなのですが、今はまだいい天気です晴れ

予想最高気温がyahoo!では29℃、ウェザーニュースでは21℃と全然違いますあせる

さっき買い物に行った時にはそんなに暑くなかったので、きっとウェザーニュースの方が近いんでしょうね。

 

さて、昨夜から今日午前中にかけて、エアコンは稼働していましたが保温カバーも閉めておいたところ、ケージ内温度が29℃くらいになっていました。

普段はパネルヒーターのないところは26℃くらいなので、レオパちゃんたちは「何かいつもより暑くね?」と思っていたかもしれませんてへぺろ

 

ローズは水飲み皿で半身浴をしながら寝ていましたぐぅぐぅ

扉を開けても目を覚ましませんでしたが、写真を撮って扉を閉めたら目を覚ましてステージの上に行っちゃいましたてへぺろゴメンチャイ

 

シラユキはとても元気そうです爆  笑

いっぱい栄養摂らなきゃいけないし、キミだけ夕食前に昼食にするかい?

 

ルナは寝てたのですが、写真を撮ってみたらウインクしていましたウインク

そしてまた寝ましたぐぅぐぅ

 

オペラは…特に何もないけど、めんこいので撮りましたラブ

 

シーズはカメラを向けたら出てきてくれました照れ

ちょっとずつ慣れてきてくれているのかな?

 

フブキはマイペースです。

夜照明が消えるとあちこち動き回りますが、明るいうちはハンモックの上か下で大人しくしています。

まぁ、レオパの行動パターンのとおりですねウインク

 

そしてシラユキが産んだ卵の温度・湿度管理も順調です。

約15年前の冷温庫で、表示される温度は若干狂いはありますが、孵卵器の中は温度30.5℃前後、湿度88%でキープされています。

 

約15年前に千葉県に住んでいたのですが、夏場に小さいウーパールーパーを飼育するために購入して保冷目的で使っていたので、保温目的で使用するのは今回が初めてです。

約10年前に北海道に来てからはほぼ使っていませんでしたが、こんなところで超重要な役割を果たすとは!

捨てなくてよかった~(笑)

 

 

↓よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ
にほんブログ村