ごきげんよう、レミントンだ・・
今月も活動記録を残しておこうか
・Esperanza隊との合同集会
・ファッションデー:お題「ハロウィン」
・ゼンと鉱石採取
現在「ラッピー捕獲隊」では、隊員募集中だぞ・・
わが隊では毎週週末にはRPで集会やイベントをしたり、いまでも活動的なので
興味がある方で、しばらくログインしていません。の並ぶ
フレンドリストを見飽きた方は是非どうぞ
https://pso2rprp.episode.jp/wiki/
ごきげんよう、レミントンだ・・
今月も活動記録を残しておこうか
・Esperanza隊との合同集会
・ファッションデー:お題「ハロウィン」
・ゼンと鉱石採取
現在「ラッピー捕獲隊」では、隊員募集中だぞ・・
わが隊では毎週週末にはRPで集会やイベントをしたり、いまでも活動的なので
興味がある方で、しばらくログインしていません。の並ぶ
フレンドリストを見飽きた方は是非どうぞ
https://pso2rprp.episode.jp/wiki/
ナワバトラーをやりこんでみて
しっかりとしたコンセプトが出来てきたので
デッキとその使い方を紹介したいと思うぞ・・
▼デッキタイプについて
ナワバトラーのプレイスタイルには
相手の陣地に切り込んで荒らす「アグロ(攻撃型)」、
前線に壁を築いて、自陣を塗る「コントロール(防御型)」
今回は「防御型」に「テトリスデッキ」を紹介しようと思うぞ。
このデッキは高コストのカードを入れないので
総コストが少なくならないように基本コスト5以上で構成される。
▼主要パーツ
・低いコスト
コスト4:タコスタンプ
角に置くことで即発動する壊れカード。
コスト5:ドライブワイパー
棒と言うには少し短い棒。
コスト5:ヒッセン
突起のある四角、劣化タコスタンプ
・棒パーツ
コスト7:タワー
細く長いものはコストに対し使いやすい。
・中コストパーツ
すべて壁に置くことであと1マスで発動になるパーツ
ラピッドブラスターと
リールガンはピッタリ重なるシナジーカード
クーゲル
オーバーフロッシャー
コスト13overカード2枚は
マップによってその初動が強いものに入れかえる
コアブロックシステムを採用している。
コスト13:カタパッド(まっすぐストリート)
クーゲル +(アサリorオフロorタコトル)で強い初動ができる。
コスト12:バレルスピナー(ぽっかりレイク)
初手で最前線に届き
ラピッドブラスターとリールガンがピッタリ重なる。
コスト13:エンペリー(ましかくスクウェア)
タワー(orクーゲルorエクスプロッシャー)とコンボで強い場を構築できる。
▼プレイング説明