Maurice Denis Gallische Herdengoettin 1906 Neue Pinakothek
この作品画像も僕のブログ名が署名されているものを予めご了承のほどを。
ノイエ・ピナコテーク、バイエルン州立絵画コレクションに所蔵されているモーリス・ドニの作品。とあったが、ネットで調べてみても、美術館サイトにはなかった・・・。Gallische Herdengoettinは、「ガリアの女神の群れ」で、山羊や羊、そして馬に乗るガリアの女神が描かれている。
たぶん、エポナ?豊饒を司る女神ではないかと。
Maurice Denis Le monotone verger ou la recolte, 1898 Kroeller-Mueller Museum
モーリス・ドニの「単調な果樹園の収穫」は、もちょっと色がグレーがかった緑っぽい感じだったんだけど、スキャナでうまく取り込めなかったので、青っぽくなった。空の色が青すぎになってしまった。ほんのちょっとの色の違いが残念だ。
子供のいる風景では一番好きな作品だ。ドニの家族とアダムとエヴァ(イヴ)と思われる二人が描かれている。
僕の別ブログで紹介したモーリス・ドニの「キリストの教義 」の1891年の制作が、この「単調な果樹園の収穫」と同じクローラー・ミュラー美術館にある。
モーリス・ドニ 作品記事リンクはこちら XAI モーリス・ドニ 塔の花嫁 ペレアスとメリザンドからマレーヌ姫