日々の生活~sugar&spice~ -481ページ目

カトリーヌ・マッソンのローズポプリ

そういえば、カシウェアのお店にはバスローブ類のほかに、

カシウェアオリジナル(たぶん)の大豆キャンドルや、

ポプリがおいてありました。


「おーっハート


っと、お店の中は静かなので、心の中で叫んだよ。


だって、うちの玄関に飾ってるポプリと同じところのなんだもん!

kashwereに行ったときの日記はこちら クリック



「ATELIER CATHERINE MASSON」


というところのもので、

シルクのでつくられたハンドメイドのサシェです薔薇 



本物のお花みたいだし、香りもすごくいいし、

私は3年前、自由が丘の「私の部屋」でひとめぼれハート


ちょうど自分の結婚式教会があって、


受付や二次会の司会をしてくれる友達に、


何か渡せるものはないかと探していたときだったので、すぐ購入。


自分へのご褒美ってことで(何の??)1つ多めに買ったのでしたGet





ふたを開けると・・・↓






ふたを開けると、ふわ~っと香りがただよってきます


おやゆび姫とかいそうじゃない??↓




中に、アロマスプレーがついていて、


これについてたのは〈スイレン〉の香りでした。



カシウェアにあったのは、

座布団が笑点みたいに??3段に重なってて、

その上に小さなバラが2つか3つくらいのってるデザインのものでした。


この前「私の部屋」に行ったらなかったけど、

「アニヴェルセル表参道」やデパートのバス用品売り場で見かけました。


ちょっとお高めだけど、

自分の分も買って良かったと思いました。


寝室用にも もう一個ほしいなぁ。


誰かくれないかしらハート