肌着のお下がり
夫の同僚の奥様から、赤ちゃんの肌着類のお下がりをいただきました。
・腰までの短い肌着8枚
・足元まである長い肌着9枚
・浅倉南を彷彿させるようなレオタードっぽいの2枚
・たぶん肌着の上から着るもので、足首まであるの4枚
・足カバーまでついてるモコモコの冬用の衣類4枚
それにパンパースのおむつ試供品つきで。
サイズは50~60、50~70でした。
新生児用を一体何枚買いそろえたらいいのかよくわからないし、
出産準備リストに書いてある枚数で足りるのかも正直わからないので
たくさんいただけるのはありがたい!
まだ我々親から何も買ってもらえてない我が子ですが
いきなり衣装持ちになりました。ヨカッタネ
↑プチバトーの浅倉南風レオタード
ちっちゃ~~いo(TωT )
これで3ヶ月用なので、新生児ってもっと小さいんですねぇ。
この大量の服を、真黒に日焼けした長女(小2)と次女(年中サン)が持ってきてくれました。
お家がとっても近所なので、たまに遊んだりします。
で、今年初め、彼女たちにさらに妹が誕生しました。
たぶん彼女たちの方が、私より色々赤ちゃんについて知ってるはず。
別れ際に「頑張ってね」って言われました( ´艸`)プププ
退院する時はさすがにお古はかわいそうなので
ファミリアで新しいのを買おうかな~。
あとは肌着の上に着るのを買いそろえればいいかな?
とだんだん買わないといけないものの焦点が絞られてきました。