宮古島のお店 | 日々の生活~sugar&spice~

宮古島のお店

行ってよかったお店、


行けなかったけど気になるので今度は絶対行きたいお店


を忘れないように。


自分自身のメモとして。



宮古島ドライブの心得。


空港 到着ロビーなどで無料で手に入る情報誌をゲットし、


その地図を元に行動すること。


カーナビに電話番号を入力しても、なぜか目的地には行けない。


住所を入力しようとしても、住所の読みがわからなくて入力できない。



日々の生活~sugar&spice~


大変お世話になった、無料情報誌。



行ってよかったお店



日々の生活~sugar&spice~


~宮古島~


・新香茶 (あたらかちゃ)


お店の雰囲気が、すっごく好き!!


サトウキビ畑に囲まれて、のんびりしたお店。


1階はゲストハウス、2階がカフェ。


場所はちょっとわかりにくいけど、お店を探すのがこれまた楽しい!


マンゴーパフェ(800円)は、2杯はいける。


ランチはカレーバイキング 1000円。


日々の生活~sugar&spice~


丸吉食堂


ソーキそばがおいしかった。


デザートの黒糖シャーベットアイスがこれまたそばの後にあうあう!


お客さんが次から次へと来るのにもびっくり。



日々の生活~sugar&spice~



Spoonful (スプーンフル)


ベーグルのお店。テイクアウトのみ。地方発送あり。


11時からベーグルサンド販売。


ふんわり甘くておいしい。


よーく探さないと通り過ぎてしまうくらい小さなお店。


駐車場はなし。



日々の生活~sugar&spice~



はちみつパンの店 Rin


メロンパンがおいしい。中身のぎゅっとつまったパン。


一日置いてから食べるのがオススメ。


食パンもずっしりしていて甘く、おいしかった。


お店は交差点の近くにあり、わかりやすい。


駐車場はなし。



日々の生活~sugar&spice~



DESLIE (デズリー)


ハンドメイドアクセサリーのお店。


サンゴや貝、ターコイズなどでつくられたアクセサリー、


あとは海にあいそうなワンピやハワイアナスのサンダルなど。


どれもかわいい。


お店のお姉さんがとても親切で、宮古のことを色々教えてくださる。



気になったリングがあったので、今度行ったら買おう♪



日々の生活~sugar&spice~



アイランドエッセンス


フラワーエッセンス、クリスタル、布ナプキン、ハーブティー


などなどのお店。


クリスタルで作られたサンキャッチャーを購入。


太陽の光がクリスタルにあたると、キラキラしてきれい♪


お部屋にパワーを運んでくれるようです。




あたらす市場


おみやげを買うなら、絶対ここ!!


ゴーヤにマンゴー、もずくなどなど、おみやげが一度に揃います。


空港では同じものが数割高く売られているので、


空港で買うより絶対ココ!!!


買ったものを入れる袋持参で行くこと。


カード使用は不可。



日々の生活~sugar&spice~

立派なゴーヤ 2個で150円。


~来間島~


Yacha Yacha (ヤッカヤッカ)  


白い建物。お店の中の壁は貝殻が埋め込まれてあってかわいい。


さわやかな風が吹く、のんびりしたお店。


冷たいおしぼりサービスがうれしい。


日々の生活~sugar&spice~

日々の生活~sugar&spice~




今度行ってみたいお店



日々の生活~sugar&spice~


~宮古島~



まなつのスパイスカフェ 茶音間 (ちゃのま)


車で横を通ったけど、テラス席のあるゆる~い感じのカフェ。


カレーがおいしいらしい。


とってもとっても気になる感じのお店だったけど、満腹だったため断念。


次こそは!!



日々の生活~sugar&spice~


島カフェ とうんからや


雑貨屋さん、陶芸屋さんが併設されている。


海が見えてとても気持ちのいいカフェらしい。


陶芸のシーサーづくりもかなり気になる。




くになか食堂


てんぷら屋さん。



すむばり


たこ入りそば。




ADish (アディッシュ)、BAR ALCHEMIST(アルケミスト)


1階が島の食材を使った創作イタリアン。


2階がバー。バーで飲みながら、1階のイタリアンを注文できるらしい。


パイナガマビーチの夕日が見れる。


ノンアルコールのカクテルも作ってくれるらしい。




Bernie’s Dining


平良市内にある、なんか宮古島っぽくない建物。


11時から24時までやっていて、若い人でにぎわっているようだった。


下にショップもある。




~来間島~


Cafe Pani Pani 


ドラゴンフルーツとバナナのシェイクが気になる。


雰囲気のいいお店だった。




楽園の果実


パフェがおいしそう。お昼時は観光客であふれていた。


竜宮城展望台のすぐ近く。展望台の駐車場に停めて行くとよさそう。




~池間島~


アイランドテラス ニーラ


ヴィラに隣接するイタリアンレストラン。


近くの建物もどれもおしゃれで、なんだかここだけ外国みたい。





~伊良部島~


insula cafe


DESLIEのお姉さんに教えてもらったカフェ。


たぶん伊良部島で唯一のカフェ。



日々の生活~sugar&spice~



日々の生活~sugar&spice~


また宮古に行きたい!!