七草 | 日々の生活~sugar&spice~

七草

今日は7日なので、朝ごはんは 七草がゆ にしました。


(盛り方がキタナイ。急いでいたのでお許しを・・・)



昔はこのおかゆが嫌いで嫌いで。


もともと朝から和食がニガテなので(今はまぁ平気。)

気分はさらにダウンDOWN


葉っぱ葉っぱ ばっかや~~ん

と、朝からげっそりしながら食べていたのを覚えています。



七草は、いつもパックになっているのを買っています。


七草は、言えるけれど

どの葉っぱが何なのかはさっぱりわからない はてな5!


毎年思っているのですが、

ちゃんと七草はいっているのか????

そんなチェックもかねて、ひとつひとつ七草を見てみることにしました。



日々の生活~sugar&spice~

すずな・・・というか ミニかぶ。



日々の生活~sugar&spice~

すずしろ・・・・・というかミニ大根。



日々の生活~sugar&spice~

白い毛がフワフワのこの葉っぱが

ごぎょう。



日々の生活~sugar&spice~

たぶん ほとけのざ。



日々の生活~sugar&spice~

なずな・・・・のはず。



日々の生活~sugar&spice~

せり。




日々の生活~sugar&spice~


そして はこべら。


はこべら って安いのかしら。 この量・・・。


七草パックのほとんどが はこべら で埋め尽くされていました。


ほぼ はこべら粥 と言っても過言ではない。




よ~く見ればみるほど 雑草。。。


いえいえ、春の七草よ。


今年も家族みんなが元気で過ごせますように・・・kirakria*