551 | 日々の生活~sugar&spice~

551



たまたま 夫が大阪経由で仕事から帰ってきたので、

空港で551を買ってきてもらいましたラブラブ


一日前に、私も関西にいたので、

私が買えばよかったんだけど、ばたばたしてて。


なんせ ギリギリガールズなので(働いてるときも、いつもギリギリ)

空港でまったりお茶とか、ちょっとゆっくりお土産やさんをまわるとか

そんな時間はいつもないのですあせる




やっぱ 豚まんは 551 やねぇ~にへ



関西以外の人で、

551 の豚まんを知っている人は多いけど、

アイスキャンデーを知っている人は少ない。


「551のアイスキャンデーがある時ぃ~ ない時ぃ~」


これに乗ってこれたら 関西人に一目おかれるでしょう。


ある時ぃ~ のあとはちゃんと 楽しそうに あっはっは~と笑う。

ない時ぃ~ のあとはちゃんと 寂しそうに、寒そうにする。


これがポイント。 そういうCMなんです。

見たことない人には なんのこっちゃ ですね。

「551蓬莱」 豚まんセット
¥4,620
阪急百貨店

551 を機内に持ち込むと やっぱちょっとニオイます。

でもマックポテトほどじゃないから、お土産として、持ち込むだけなら許容範囲内OK

食べちゃだめよ。(沙羅さん ご指摘ありがとうございますペコリ


以前、マクドナルドを朝一便目に持ち込んで、食べてる若者がいて・・・・

早朝から 機内がポテト臭で満たされたわ。。  うっぷ。。


周りにそんなにお客様がいなかったから良かったけどさ~

考えようよ って感じ。


あと、も1つ困るのが

機内で ネイルを塗る人!!!


いるんですねー。 常識ではちょっと考えられないけど。

くさいっつーの!!


若い人も多いですが、年配の方も結構ぬりぬりしてる方がいらっしゃいます。


こっそり塗ったって すぐわかるんだからね!

ちょっとでもニオったら、ニオいの発生元をすぐ探して

そっこー 注意させていただきますムカ


若い人は「すいません・・・」とすぐやめてくれるんだけど、

年配は粘る

「あと、3本塗るだけだから。ねっ。」って。


媚びてもだめーーー!!そういう問題じゃないの。

で、ちょっとキツめにお断りすると、チッ とにらまれたりします。


どう考えたって、あんたが悪いよー。

機内で多数決とろうか??

あたし 勝つ自身あるよ~


ほんと常識のない人は、機内にたくさんいます。

たくさんいるから、もう馴れたけど。

馴れてしまった自分がまた怖かったりする。


機内では なるべく静かに、CAに目をつけられないように

心がけましょう。