野菜づくしの刑 | 日々の生活~sugar&spice~

野菜づくしの刑

昨日の晩御飯は和洋折衷


冷蔵庫の中のあまり物で、ヒラメキひらめき電球ながらつくったら


こうなっちゃった・・・・



料理は特に好きでもなく、嫌いでもなく。


でも、ヒラメキは楽しい。



手羽先・大根・にんじん・シメジのあっさりスープ


ルクルーゼでコトコトお鍋


お野菜の甘味がスープにぎゅっと出てておいしかった。

手羽先、安いし合格





これはなすナスを焼いて(ほんとは油で揚げるんだけどめんどくさいので)


だし+醤油+砂糖 に付けてこのまま 冷蔵庫で冷やしたもの


うお座になると、これに万願寺のトウガラシ万願寺ししとうが加わります。


これ、大好きラブラブ






水菜のおひたし 


なんか堅かった~はぁ~ もう少しゆでたほうが良かったのかな。



奥は じゃがいも・にんじん・ひじきを きんぴら風に味付けしたもの


確か、DSのお料理レシピに じゃがいものきんぴらがのってたような。


それに ひじき を混ぜてみた。





お野菜中心で、健康になった気分キラキラ


というのも、一昨日チーズカフェで、コロッケ食べたんだけど、


「今日のお昼、社食でコロッケを食べた」と言ってくれちゃった人が 我が家にいて・・・アンパンマン


あ~の~さ~ ちょっとは自分で気をつけてくれ!!!って感じ。


とうことで、野菜づくしの刑に処したわけ。


なのに、ふつーにもりもり食べてた。


しかも、ご飯 横取りされた・・・・・・・懲りないなぁ。