低スぺ・・・装備改良していますか~ | 一滴のレモン牛乳に世界を見る

一滴のレモン牛乳に世界を見る

MMORPG【黒い砂漠】
ギルド『レモン牛乳』のギルドブログです!

 
こんにちは~フェネスです。
最近はもっぱらサブキャラの装備強化のための豚皮はぎを日課にしています‼

ところでみなさんは装備の改良をやりましたか?
よくグルニル改良マゾ過ぎ( ;∀;)とか聞きますが実際はどうなんでしょう?これから改良に臨む方に私の場合(グルニル4か所&バレス小剣&寝袋装身具)をご紹介します。
私の心の声も同時収録です(´・ω・`)

まず、改良すると良いことは装備の数値アップとクリティカルなどの段階アップなどがあげられます。装備によって上がる項目は違いますのでご自分の使っている装備は何が上がるのか調べてください(ブン投げ)
あと改良したあとに強化失敗して耐久度が下がると耐久修理するのに高いレア防具と修理代がかかるので、もう強化は十分と思うところまで上げてから改良しましょう。
それと水晶をはずさないと改良できないので、ブルジョア以外は改良前はあまり高級水晶はつけない方がいいかもです。
また改良は極(3段階)を目的とすることが多いのですが、最初は2段階目の改良をしてから極に挑む方が良いらしいです。(検証はしていないのであしからず~)

以下は私の改良履歴です(´・ω・`)

グルニルアーマー 5回目成功    ふぁ!よゆーじゃん、ラクショーラクショー♪(*'ω'*)
グルニルヘルム  24連続失敗   う、うん。違う防具からやればきっと・・・(´・ω・`)
グルニルグローブ 9回目成功    ほら見ろ~思った通りだ(*'ω'*)
グルニルヘルム  25回目成功   つ、通算49回だと?確率低すぎんだろがっ(´゚д゚`)
グルニルシューズ 28回目成功   やっとか( ;∀;)まぁいい終わりだ武器はすぐだろ
バレス小剣     28回目成功   ('_')(もう何も感じない)
寝袋装身具     17回目成功   おっ、はやかったな(調教済み)

結果グルニル4部位で91回(成功確率4.4%)
武器を入れた6か所で136回(成功確率4.4%)
試行回数が少ないのであくまで参考程度にしてくださいね~

また、改良する拠点の投資を5まですると良いという話がありますが、グルニルヘルムの48回目の後で拠点5になり最初の49回目で成功‼これで勝つる(*'ω'*)と思いましたがシューズで28回という結果。武器は拠点4の段階で成功しました。効果があるかは判断できませんが、気休め程度に考えた方が良いかもしれません。

ちなみにかかった費用ですがグルニル1回あたりの改良に
ブラックストーン粉末(40) @2,399 小計95,960
青銅の塊(4) @4,200 小計16,800
レッドクリスタル(3) @19,000 小計57,000
合計 169,760 (9/28現在)  
かかります。全部で91回だから・・・15,448,160シルバーっ( ;∀;)
ほぼ自己採集か労働者なのでシルバー自体は減っていませんが、お金かかりますね~。
ああ、武器は自分の使っているものを自分で調べてください('◇')ゞ(ブン投げ2回目)
これからやる方はしっかりと準備してからやりましょう~

以上フェネスの惨敗の記録でしたっ!おそまつっ