馬にまつわる豆知識:経験値とループラン編 | 一滴のレモン牛乳に世界を見る

一滴のレモン牛乳に世界を見る

MMORPG【黒い砂漠】
ギルド『レモン牛乳』のギルドブログです!

こんにちは。6世代Lv30同士の交配で5世代♀が生まれる、通称「ゴメスの呪い」に悩まされるパラッシュです!(ふて寝)

 

8世代馬の実装や6,7世代馬の種類増加に伴って、馬業界もかつて無い賑わいを見せてきた今日この頃。「最近馬を育て始めました!」というプレイヤーさん達も多いかと思います。

しかしながら馬主の道は修羅の道。そう簡単に名馬には巡り会えません(ノД`)
そこでこの不肖パラッシュめが、新たに馬主の道を歩み始めた方々に、基本的な知識や役に立つような立たないような微妙な豆知識を披露させていただきたく存じます!

頑張って良馬をたくさん育てましょう! そして馬市場や交配市場を潤しましょう(本音)

ループランの設定方法についてはコチラ (公式HPが表示されます)

これで寝ている間や出掛けている間にも馬がモリモリ成長します。
・・・が、ひとつ落とし穴があります。馬は約150M移動するたびに経験値が入る仕様で、その為移動速度が速いほど時間当たりの経験値は多く得られることになります。
実はループラン(オートラン)中は常に一定の速度で走っている訳ではなく、キツいカーブや曲がり角などでは、馬が減速してしまうのです!なので、できるだけ減速する場所が少なく、直線的なルートを選択する必要があります。

「そのぐらい別にいいだろ・・・」と思われるかもしれませんが、数時間に及ぶ放置となるとこれがボディーブローの様に効いてきて、数千、数万という経験値の差が出てきます。

理想的なコースとしては
 
  
この通称「ハイデルコース」と呼ばれる、直線的でキツいカーブの少ないルートなのですが、ここでループ放置するのはお勧めできない・・・というか、やめた方がいいと思います。
ここはループラン実装以前から多くの馬主達が愛用した由緒あるルートなのですが、あまりにも有名になりすぎてしまい、凄まじい数の馬が行き交っています。
すれ違ったり前を行く馬に追いついてしまったりするとかなり自分のペースが落ちてしまいますし、放置馬主を狙った通り魔も横行しているようです。
馬主の先人達の間にもあまりオススメのルートを公表しない暗黙のルールのような物が出来てしまっているので、自分なりのルートを探すことも馬主の腕の見せ所・・・と言えるかもしれませんね(;´Д`)

Lv50以上のキャラクターで戦闘エリアをループ放置すればPKの危険もありますので、安全エリア内でループする方も多くいらっしゃいます。リスクを犯して効率を取るか、安全に気長に育成を行うか・・・それは馬主さん達のプレイスタイル次第! m9っ`Д´) ビシッ!!(Lv49以下のキャラクターで育成すれば全て解決しますが)

・・・とまぁ、書きたいことがありすぎて結局何が言いたいのか良くわからない文章になってしまいました(文章力の無さが憎い・・・)調教ランカーさんのブログやTwitterを見たほうが遥かに参考になる気がしますが、今後もこのような馬トリビア(?)的な記事を不定期に書いていきたいな~、と思っています。

以上、パラッシュがお送りしましたm(_ _)m