念願の天の岩戸を拝観して大満足の後、今日は大分まで北上する。


九州って、良い感じに鉄道や道路が通張り巡らされてなくて、結構山道をうねうねと走りながら山をいくつも越して移動することが多いことを、今回初めて知った。


だから移動に地味に時間がかかるのよ…😮‍💨



大分までも、2〜3時間かかって移動することになるので、高千穂で他に見たかった神社をいくつも諦めることになった。


今度訪ねる時は、飛行機でビューンと行って、レンタカーでピンポイントで回って、都市間は鉄道で移動…が賢いスタイルかもな〜🤔




やっと両親の故郷、大分に到着。


以前、実家を守っていた叔父が、歳をとって施設に入ると決めて家を売却した時に、もう最後だからと母と下の娘と一緒に訪ねたことがあった。


その時に、駅前とかがシャッター商店街みたいになっていて、お昼ご飯を食べる店を探すのにも苦労した記憶があって、大分、もう終わってしまったのかな…なんて悲しく思っていたのだけど。


今回訪ねてみたら、普通に賑わってるじゃん😳💦

狐につままれたよう…



駅の周辺を回ってみて、ここが良さそう✨と夕食を食べるのに選んだお店は、予約で満席…😱


カワハギの肝をつけて食べるお刺身、食べたかったのに〜😭




そこで姉妹店だと紹介されたお店に移動してみたら、なんとかカウンター席に座ることができた。



先ず、お通しで出て来たのが牡蠣なべ😳


珍しくない❓





シンプルながらなかなか美味しくて、期待が高まる✨


で、大分といえば、の関あじ・関サバのお造り盛り合わせ😆





この、しいたけのサラダも美味しかった〜





多分、生のしいたけじゃなくて、干し椎茸のどんこを戻してソテーしたものだと思うんだけど、もう私的には絶品😆✨




主人が調子づいて、アジフライとか焼きサバとか、じゃんじゃん頼む…





締めにりゅうきゅう丼を頼んで、味変でお茶漬けに✨





いや、入りたかったお店じゃないけど、良かった〜✨



お腹いっぱいなのに、このお店が気になった主人、まだ買って帰ろうって…






ミックスサンドをテイクアウトしてました😅



なんか、老舗の洋食屋さんっぽくて、確かにいい感じ。





前に来た時に見た大分駅も、その時の感じと違って生き生きして見えた…





やっぱり、自分と関わりのある場所が寂れているより、生き生きしている方が嬉しいもので、安心してホテルに戻ったのでした😌✨




鑑定のお申込みは↓こちらから


 Secret Garden 

 

鑑定のお申し込み

■HP

※鑑定内容・評価はココナラにてご覧いただけます。ココナラからのお申し込みも出来ます。
■ココナラ

☆お仕事BLOG(Secret Gardenhttps://ameblo.jp/secretgarden2020
☆STAFF hana's BLOG: https://ameblo.jp/twinkle2melody/