十津川温泉って、とても良いところだけど宿が取りにくい…と聞いていた。

その中でも、特に取りにくい、良い宿、というのを勘違いしていて😅なんだか村の集会所兼村民プール、みたいなホテルを予約していたことに、到着してから気が付いた💦


(プールがありますので、良かったら水着をお持ちください、と、事前に言われていた😳)



何せ、次の朝、出発しようとしたらホテル前の広場で、地元のおじいちゃん・おばあちゃんがゲートボールやってましたからね🤣


でも、昨日の宿みたいにやけにだだっ広いお部屋でもなく、こじんまりと居心地の良い広さの和室に通され、ひと落ち着き。




そして、意外と料理長が力の入った人のようで、お食事は結構こなれた感じのものが次々出てきた😳✨




これは、確かあまごのお酒…


竹筒の中に、焼いたあまごが入っていて、ひれ酒のようなものかな。





お造りや…





湯葉鍋…





かと思うと、ホタテのチーズグラタンとか。





ミニちらし寿司も出てきた。





上に乗っているのは、桜色に染め付けた百合根✨


こんな宿でも、芸が細かい…




その土地の、きのこの天ぷらも。





デザートも、3種盛り合わせ😆





もう、連日のお宮詣りと車移動で、結構クタクタ…


何を食べたのかも、あまり覚えていない。

 



お風呂に入ってすぐに寝て…






朝ごはん。


(今思うと、毎日、よくもまぁ、和食続きで食べたなぁ…)





この土地でも、茶粥が出てきた😳





きのことお揚げを焼いて食べるスタイル。





実は、ちょっと間違っちゃったかな…と、だいぶ前に気がついていたんだけど、上の娘Mが参加することになって、人数変更の連絡をした時にスタッフの方がとっても良い感じだったので、もうこのままで行く🔥と決めたのだった。



とにかく、この地方の方は良い人が多いと感じますね😌






で、玉置神社に向けて出発✨



以前来た時は、信じられないほどの大雨の中だったんだけど(本殿の前の階段を、雨水が滝のように流れていた…😱)、今回はまた信じられないほどの晴天☀️





自称、晴れ男の主人のおかげかしら…





鑑定のお申込みは↓こちらから


 Secret Garden 

 

鑑定のお申し込み

■HP

※鑑定内容・評価はココナラにてご覧いただけます。ココナラからのお申し込みも出来ます。
■ココナラ

☆お仕事BLOG(Secret Gardenhttps://ameblo.jp/secretgarden2020
☆STAFF hana's BLOG: https://ameblo.jp/twinkle2melody/