サビアンシンボルと生命の樹を使って、
魂の地図をお伝えする鑑定をしてきました。
でも、それをお伝えしても、
上手く使いこなせていない方もいるのでは…
と、ずっと気になっていました。
魂の地図を使って全ての女性に、
自分スタイルの幸せな生き方を
手にしてもらえたら…との思いで、
ガイド型のプログラムを作りました。
2025年春から始動予定です✨


旅行が好きなので、ブログは旅行記が多めかも。
それと、毎日の中にある、小さな幸せも。
その合間に、時々真面目なことを呟こうと思っています。 




娘2人はインスタでいろいろホーチミンを調べていて同じお店がヒットしていたらしく、そこに行きたがっていた。


なぜか、ベトナムなのにピザ屋さんなんだけど😅、PIZZA 4P's っていうお店。



日本人の方が経営しているらしい…








めちゃ人気みたいで40分ほど待たなきゃならなくて、近くのハーゲンダッツに移動して時間潰ししようと思っていたら、まもなく連絡が来て戻ることになった😆💦


(注文をキャンセルさせてくれたハーゲンダッツのお兄さん、ありがとう😭)




でも、急いで戻ると、案内されたのはピザ窯のすぐ近くのカウンター製…





なんだか、このお店の良さが全く伝わってこない席…



でも、これ以上待ちたくないしね😅…ここに座った。



もう、疲れ果てていたので、少しでも元気を出そうとパッションフルーツビネガーのドリンクを。



(ホーチミンは道路の舗装状態が良くなくて、足元に常に注意を払わなきゃならない➕道を渡るにも注意が必要、なので、とにかく街歩きで消耗する…😓)







そんなものを飲んでも疲れは取れなくて、フラフラしながら少しだけ前菜やピザをつまむ有り様のBBAな私…



帰りがけにトイレに行ったら、このお店の建物の歴史的価値を初めて知ることができた😅



この階段室✨





他の客席エリアを見ると、なかなか古い建物を使った感じの良い空間で、このエリアに座れたら良かったのにな〜と…




自分の時間が大事な私(はっきり言ってわがまま❓😅)、家族とはいえここ数日、人と一緒にずっと活動していて疲れが溜まっていたようで、もう早くホテルに戻って休みたい一心…



フラフラしている私を気遣って、ホテルまで送り届けてくれた他の3人は、その後シーシャバー通りみたいなところに繰り出したようでした😅💦






さて翌日。



この日は一日、タクシーをチャーターしてあちこち回ってもらおうということになっていた。


ホテルのフロントで頼んで、客待ちをしていたタクシーの運転手と交渉、運転手さんが会社と交渉してくれてOKが出たということで、お願いした。



安心のヴィナサン・タクシー🌟


(ホーチミンでは、このタクシー会社一択です🌟

その他のタクシーはダメ、絶対🙅🔥)





まず最初に向かったのは、ベトナム在住の日本人のSNSを見た主人が、ここ、良いんだってよ〜とゴリ押しのバインミーのチェーン店。







ファーストフードのお店なのに、朝の数時間で営業終了らしく、終わりの時間に駆け込みで入ることに。



お、野菜の付け合わせがたっぷり来るのは好ましい😌✨







でも、はっきり言って私の知っているバインミーではない🔥という感じで、さあ次へ✨




今度は、下の娘Nのお勧めのお店。





持ち帰りの人の列と、Grab(Uberみたいな配達の人たち)の列が別になっていて、どちらも長蛇の列💦



タクシーの運転手さんを待たせての順番待ちは、申し訳なくてちょっとドキドキ😅





買ったバインミーを、イートインコーナーで食べることもできず(さっき食べたばっかりだもの…)そのまま持って、今度はベンタイン市場へ。









前回来た時、ここは工事中で入れなかったので、すごくワクワクしながら入ったんだけど…まぁ、観光地でしたね…




さて、これからは下の娘Nの要望で、欧米人や駐在員の方々が多く住んでいるという2区へ向かいます。





鑑定のお申込みは↓こちらから


 Secret Garden 

 

鑑定のお申し込み

■HP

※鑑定内容・評価はココナラにてご覧いただけます。ココナラからのお申し込みも出来ます。
■ココナラ

☆お仕事BLOG(Secret Gardenhttps://ameblo.jp/secretgarden2020
☆STAFF hana's BLOG: https://ameblo.jp/twinkle2melody/