一年間の語学留学を終えて、一時帰国する下の娘N。


その後、また一年ワーホリに行くと言っていたのを、最近考え直すことにした。




一度帰国して、ゆっくり考えて、やっぱりもう一度韓国で頑張ってみたい✨と強く感じたら行く、そういう気持ちが湧いてこなかったら日本で就職する、と。





で、この一年住んでいた部屋を引き払って帰って来るのだけど、思いのほか荷物が増えていて1人で持って帰るのは難しいかもしれない…というので、親バカの私はまた、のこのこと手伝いにソウルに行くわけです😅



またJALのマイレージとマリオットのポイントを使って、無料の旅😆



今回の搭乗口は変なところで、バスに乗って遠くまで連れて行かれて…





昔のハワイのコナ空港ですか❓という感じの、なんだかローカルな空気の中、搭乗。







無事、金浦に着くとテテのポスターがお出迎え。





テテペンの上の娘に写真を送ってやると、「なんか、可愛くないね…」と返事が来た😅





もう、慣れ親しんだ地下道を通って空港鉄道乗り場に急ぐ。




いつも気になる、この風景写真。







どこにあるんだろう…


一度行ってみたいな。






Nの住んでいる町が、聖水方面の、ちょっとソウル中心部から離れたところなので、ポイントを使えるHiltonもMarriottも、ちょうど使い勝手がいい場所に無い。



お金を払って泊まりたいホテルなんて、そのエリアにはさらに無く、いろいろ泊まってみているものの、これは✨というところがなくて、難民状態。




きれいな三日月が浮かぶ空を見ながら、駅から歩く。





そう、私はタクシーが好きじゃなくて、たいがい地下鉄とバスで移動する民🤣💦




今回は、Marriott系のアロフトソウル江南というところにしてみた。





場所は不便だし(駅からは遠く、周りに飲食店も少ない…)バスタブもなく部屋も普通だけど、窓からは漢江が見える…



ビルの隙間から道路や漢江が見える様子が、なんとなく香港を思い起こさせる。







まぁ、いいや😌


今回、Nも泊まりに来るかと思ったら、部屋の整理が忙しくてそんな気持ちの余裕がない😭と、私一人の滞在。





寂しい街に、一人で泊まるの、寂しいなぁ…




Nは友達と最後のご飯を食べよう、と約束していたそうで、じゃあ私は夕ごはんをどうしようか…とホテルを出てみたけれど、ほとんどやっているお店がない。



裏道に、一件だけ流行っているお店があって、なんだろう、と見てみたらカンブチキンだった。





食べてみたいけれど、1人では絶対食べ切れない量。


我慢して、パンとケーキのお店でサラダを買い、ミニスーパーでビールとカップラーメンを買って帰った。




ところが、頼んであったフォークが入っていなくて、何で食べたらいいんだろう…と部屋をあさってみたら、2本、金属製のマドラーがあった😆✨



それでサラダとラーメンを食べる、アラカンの女…😣💦




昔、上の娘のお弁当にお箸をつけ忘れたら、鉛筆2本の裏で食べたって言ってたなぁ🤣なんて思い出しながら、一人寂しく食事をした夜だった…




もし、Nがワーホリをやめて日本に完全に戻ると決めた場合、もうしばらくはソウルに来ることも無くなるだろうな…と思う。


そうなると、今回、(しばらくの間は)最後かもしれない韓国滞在。



今まで回り損なっているところをコンプリートして帰りたいところだけど、今回の目的は帰国の手伝いなのでどこまで出来るか…



まぁ、出たとこ勝負でやりたいと思います😅





鑑定のお申込みは↓こちらから
SecretGarden
 

 Secret Garden 

 

鑑定のお申し込み

■ココナラから
■HPから
■BASEから NEW!
※鑑定内容・評価はココナラにてご覧いただけます。

☆STAF Lei's BLOG: https://ameblo.jp/remona-t/
☆STAFF hana's BLOG: https://ameblo.jp/twinkle2melody/