負け続けている株のトレード、負けは先日、7桁を超えてしまった💦

これは、あまりにもまずい…

なんとかしなければ…




母につい話したら、負けた分、補填してあげるからもうやめなさい❗️と言われ、

でも、子供じゃないんだから、じゃあお願い😭というわけにもいかない。

なんとかしてみせるぞ🔥と奮起し、株の本を何冊も読みつつ、新しく株の先生を探し始めた。


そうしたら、なんと良さそうな先生をタイムリーに見つけた🌟


で、今日、その説明会に連休初日だっていうのに出掛けたわけ。

どうせ、家族みんな、仕事だったり用事があったり…なのでね。



日本橋の貸し会議室まで。


そういうセミナーの先生って、みんなが着席して司会の人の話があって、それからやっと会場入りするのが普通なのに、なんとその先生は開場されて部屋に入っていくと会場の後ろのテーブルにもう座っておられた。


何回か動画で拝見したのと同じ、控えめな笑顔で迎えてくださり、なんかとっても良い感じ😌

お人柄が出ているな〜、と嬉しい予感がしてくる。



説明会が始まり、思った通り、親切丁寧に説明が始まる。

この先生になら、きちんと教えていただける気がする…




とっても興味深くお話を伺い、でも段々と、やっぱりもうお金の勉強はしたくないかな…という気持ちも出てくる…


だって、この講座を申し込んだら、いやでもまた毎日お金のことを考えて生きていかなきゃならないよね…




いろいろなリーディングで、私はお金のことを考えちゃいけない、と言われ続けて来た。


自分を生かす道は他にある。


お金のことを考えるのが楽しくないなら、それはやるべきではない、ということ。

今生は、心から楽しいと思えることをしなさい…




そんな風に言われたことが、思い出されてくる。



いやいや、今の負けをなんとかしなきゃならないんだから🔥

と、自分を鼓舞しつつ、お話を伺う。





さて、2時間弱の説明を受け、事務局の方から入会方法や講座の金額の説明を受け、申し込みの段階になった。


う〜ん、どうする⁉️ 私…



今まで、どれだけやっても上手くいかなかった株式投資、きちんと勉強をし直してみたい❗️

負けた分くらい、取り戻したい❗️



でも…



今、パワーストーンの講座の復習もちゃんと出来ていないのに、この上、さらに勉強出来るの?

しかも、全然好きじゃないお金の勉強を…


しかも、更に何十万円も支払って…



ふと、バッグの中に簡易的なペンデュラムが入っていることを思い出して、そっとトイレに行った。

アメジストではなく、バリ島のガムランボールをペンデュラム用のチェーンにつないだ、なんちゃってペンデュラム。


誰にも見られないように、トイレの個室で聞いてみるw

私はこの講座を受けるべきでしょうか…?



でもね、そんなところで聞いてみたって、正しい答えを受け取れる⁉️


確かにYesの縦揺れをしてはいるけれど…





ちっともスッキリしない気分で会場に戻る。


悩みながら、でも特別価格で申し込めるのは本日限り、という、セミナーあるあるな設定を逃したくなくて、クーリング・オフの確認をした上で、申し込み用紙を書いて登録の列に並んだ。


そして、一括はさすがにまずいよね…と思ってクレジット分割での申し込みをお願いした。

ところが、なぜかクレジット分割の手続きが出来ない、という画面が出てしまうという。



あれ? なんでだろう…

では、このカードでは?


ダメ?


では、このカードでは?


4枚くらいカードを試してもらって、次々、ダメという結果。



ダイナースやアメックスなら、分割払いが出来ないのはわかる。


でも、VISAやmasterでそんなことって…



ハッとした。


これは、受けるな、という事だな。
私のハイヤーセルフが、そう言ってるんだ❗️



私がやるべきことは、まず、地に足をつけて落ち着くこと、自分を整えること。

このところ、どこでもずっと同じ事を言われてきた。

そうだったじゃない❗️
忘れるところだった…



どうしますか⁉️と聞かれ、ご縁がなかったということで…と席を立って会場を出た。


急いで家に帰り、ホワイトセージとセレナイト、ティンシャベルでクレンジングをして、遅い昼食をゆっくり取ることにした。


食べ終わったら、パワーストーンヒーラーの復習の続きをしよう…