休みだった一日、歯医者さんにクリーニングに出かけ、帰りに久しぶりに代官山を少しぶらつきながら、悩みに悩んでいた。
悩んでいても、お腹は空く。
帰りに車のディーラーに寄らなくてはいけなくて、あまり時間がなかったので、お昼ごはんは車の中で BONDI COFFEE SANDWICHESのサンドイッチを。
占いブックカフェの夢を実現するためにも、カフェで実地の練習を積み、どういう流れで毎日の営業が行われているのか知りたい…
地域の病気の方やお年寄りの力になれることに少しでも関わってみたい…
週3日くらいの無理のない範囲で、実務で少しばかりのお金を稼ぎながら、仕事というものについて考えてみたい…
いろいろ考えた末に始めたアルバイトだったはずなのに、自分の体力と能力不足のせいでちっともお店の役に立てず、自己嫌悪の塊になってしまって。
このまま頑張れば慣れていけるものなのか…
それが私のためになることなのか…
私がやりたかったのは、この方向で間違い無いのか…
悩んだ末に出した結論は、やはり「辞める」だった。
私のやるべきことは、この方向ではない。
私を活かす道は、別のところにある。
本当に面倒くさいおばさんだわ…
お店には本当に迷惑をかけてしまった。
とにかく、あと一日、と約束したので行こう。
そして、きちんと話してこよう…
今日、ランチ後の13時からの勤務だったので、重苦しい気持ちで出かけて行った。
いつものように挨拶して入り、荷物を置いて着替え、調理場に入る。
今日はまた寒いのでそれほどお客様は入っておらず、戦場のような事にはならずに、淡々と仕事をこなして行ける。
調理の仕事はね、だいぶ楽なんだわ。
慣れても来たし。
もともとやっていたことのある仕事だから、そんなに違和感はない。
このまま、なんとか続けることも出来るのでは…という気持ちがしてくる。
でも、このままやるとなったら、その先に発注や日報など、店長レベルの仕事も待っている。
身体が強くもないのに、体調不良で休むことも出来ない、やりたいことよりも与えられる仕事が優先、感性よりも効率を優先させる仕事を、バイト料のため、と割り切ってやっていけるのか?
そこまでやる気持ちがあるのか、私❗️
自分に問いながら仕事をし、一時間ほどたった頃、店長さんに「どうするか決めましたか? 気持ちは変わりませんか?」と聞かれた。
はい、申し訳ありません、と答えた…
では、退職願を書いて、もう上がっていいですよ、と言われた。
その場で書き、皆さんに挨拶をする機会もないまま、退勤した…
帰宅すると、娘がどうしたの⁉️早いじゃない❗️とびっくりしていた。
もうね、辞めるって行ったら帰っていいよって。
そうか、良かったじゃん、じゃあさ、ダンス留学の件なんだけど…と、さっそく春休みに予定していた留学について相談してきた。
あ〜、こういうことも、仕事してるとなかなか相談できなくて進まなかったよね…
そこから何時間か、ガーッといろいろなことを決めて、あ、そうだった、お店のメンバーのグループLINEから退会しなきゃ…と思い出し、探してみると見つからない。
あれ❓と気がついてみると、すでに店長さんに退会させられていた。
地味に傷付いたよね…まぁ、仕方ないかw
私がしたことって、そういうことだったんだ。
店長さんだって、傷付いたよね、おそらく。
本当に申し訳ない。
でも、この先、私は私なりのやり方を必ず見つけて、世の中に貢献していく。
そうじゃなきゃいけない。
絶対‼️


