娘の小学校卒業式の時 | 周りに合わせすぎて 疲れちゃった方へ『オールOK♡無敵メンタル』で全ては思うようにうまくいく♡

周りに合わせすぎて 疲れちゃった方へ『オールOK♡無敵メンタル』で全ては思うようにうまくいく♡

周りに合わせすぎて 疲れちゃった方へ『オールOK♡無敵メンタル』で全ては思うようにうまくいく♡死別や子どもの引きこもりから試行錯誤の末、効果を実感した花療法(フラワーエッセンス)×波動と心理学の無敵メンタルのオリジナルメソッドで解決に導きます。

息子の中学卒業まで振り返ったので

次は娘の事を…
 
娘の小学校生活は、思い出す事が辛い…
本当に大変で…。
 
 
割りと4月は、本人も新たな気持ちで!
と思うのか頑張ろうとするのですが
すぐに息切れ…。
体力がないんですよね。
 
それと担任の先生の対応…
しんどくなったら、先生に声かけたら
すぐ保健室か家に帰して下さいと伝え
娘には先生に言うてあるから大丈夫‼️
と言ってたのに、娘が「しんどい…」と
伝えても「ん?大丈夫、大丈夫❗昼までは頑張ろう❗」と精神論を語る…ガーン
 
 
娘は、学校へ一度足を踏み入れたら
絶対帰らせて貰えない‼️と恐怖を感じ
私と先生が示し合わせてると思い込み
私に対しての信頼もなくなり
敵意も抱いていました。
 
 
友達も疎遠になりがちで、
勉強も分からないので
苦痛だったのもあり、
すぐ行かなくなる…。
4年間その繰り返しで、殆ど行けず
玄関で挨拶して帰るのみ…
 
 
 
6年は、挨拶さえ殆ど行きませんでした。
 
 
ただ、卒業式の日だけは‼️出させたいと。
 
 
 
今から思うと何でそう思ったのか??
ですが、その頃は、そう思っていて
本人も私の説得に応じ卒業式に参加プンプン
 
 
立派に皆の真似をしてこなしていました❗
私も感動して涙😢だったのですが…
 
 
式が終わり子供達は友達同士で持ち物に
寄せ書きみたいに書きあったり
写真撮ったりしてたのですが
 
以前仲良かった子達も
娘をスルーびっくり
チラチラ見ながら声もかけてくれず…
親子皆がキャッキャしてる中
私達親子だけがポツーーーンガーン
 
 
 
娘が「もう帰ろ」といい
私も頷いて帰りました。
 
 
私、何で式に出ようって言ったんだろ
 
無表情で唇噛みしめながら、
サッサと歩いてる娘を見て
余計涙がでたえーん
 
 
行く意味あったんかな?
 
ごめんね…
 
 
 
 
 
mino