学校シリーズ⑱

 

★一年前の希望より更新しました!

長男の希望:なんでもいい

母の希望:男子校でいろいろな刺激を受けて欲しいと思っている、食堂ありの学校。

父の希望:子どもの性格に大きくはずれなく、ただ、多少の負荷がかかる学校

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

3月中旬 獨協中学校 入試報告会、説明会、学校説明会

 

勿論、伝統校なので名前も知っていましたが、

1年前ぐらいにたまたま近くに用事があり獨協の前を通った時に、

子どもたちの雰囲気をみて、穏やかそうな子が多そうだなーと思った記憶があり

気になってました。でも、今思うと、もしや模試の試験会場だった気がします(笑)。

知識不足って怖い(笑)。だって、全員私服だったので。

 

まー、でもきっかけはそんなのですが、以前獨協と暁星の対談動画を見て、

気になっていたので行けてよかったです。

 

校長先生の教育理念的な話に始まり、

教頭先生の入試報告会ならびに学校紹介でした。

男子校って楽しそうという動画も見れてホッとします。

 

対談の時に思いましたが、この学校の教頭先生は、獨協の子どもたちというか、

学校全体をとても愛しているな、という印象が私個人にはありました。

実際は知らないですよ、あくまで個人の感想です。

 

勿論、入試担当者でもある教頭先生なので、学校の事を熟知しているかとは思いますが、

たまたま立ち話する機会があった時も部活の練習場所など、結構細かく把握している。

よく学校の事を見ているんだな、って率直に思いました。

 

学校見学で他の引率の先生と話した時も、確かに話しかけやすい・・・。

中高生との距離間は近く、先生と生徒との距離も近いとのこと。

アットホームな感じが伝わりました。

 

春休み中?かもしれませんが、教室は男子校らしい多少殺風景さはありましたが、

文京区の立地ではありますが、近隣に高い建物などはないので、伸びやかさもあり、

良い学校環境かと思います。

また、生徒会の活動も反映されている事があり、私立らしさを感じました。

 

自習室などもあるようですが、基本的には教室や職員室の前などで、子どもたちは

好きに勉強しているようです。何より、図書館の場所が良い。学校の一番良い位置に設置されているのではないでしょうか。蔵書も堅いものから、現代ものまで、本好きだけが集まる場所というより、自習室かねて多くの学生が利用している雰囲気が伝わりました。

 

私だけの問題としては、弁当という事。

塾弁は夜だからいいけれど、朝がとても苦手な私が朝弁当を作る。しかも6年。

手放しで喜べない自分がここにいます・・・・(笑)。

 

 

入試報告会としては、やはり算数に始まり算数に終わるという中学受験セオリー。

受験数も多かったですが、合格者数も多く出しているので、複数回受験を目指したいところですね。