定期法定講習 | REMIX Architectbuilder's BLOG

REMIX Architectbuilder's BLOG

長野県松本市にあるリミックスより設計・施工・不動産に関する情報を発信していきます。

おはようございます。


あったかくなったと思ったらすぐ冬に逆戻りしましたね。

ヒートテックを脱ぐタイミングがわかりません(笑)


さて先週は不動産協会で定期的に開催している法定講習会に参加してきました。



社長が役員をやっているので準備のお手伝いを…

今回は不動産に関連する税金についてと成年後見についてが講習内容でした。

法改正により相続税や贈与税が複雑化してくるなかでの不動産に関連する部分に絞ったわかりやすい内容でした。

成年後見も、近年認知症などで増加していることなので非常に興味深いお話でした。


そして昨日はいつも採用しているサッシメーカー「YKK AP」が開催した省エネ基準講習会に参加してきました。

省エネについても法改正により断熱性能、設備性能の強化、評価方法の改定などで複雑化しているので出れるものには参加しています。

この法改正では2020年には確認申請時に提出を義務化される計算書の作成がネックになるので、聞けることはしっかり聞いています。



参加企業からの省エネ基準対策にぴったりな商品紹介もあったりと情報量が多かったです。


ただこの法律、現在どのくらいの人が気付いているかは知らないけれど、我々設計者にとっても、エンドユーザーにあたるお客様にとっても、今まで多種多様に選択できたものが「えっ?こんなものも??」って思うところまで制限されてくるのではないかということを強く感じる講習会でもありました。

また、しっかりお勉強して解決策を見出したいところです。



ここからは告知です。

来週2月27,28日にめいてつショーホールで


「暮らしのフェスティバル2016」



というイベントが市民タイムス主催で開催されます。

出展企業様の紹介で今回、出展することになりました。

新築、リフォーム、専門工事など多数の企業が出展しているイベントです。

当日は特価販売商品もあるイベントなので是非お立ち寄りください。

うちからも特価品3点出す予定です。

詳しくは直前の市民タイムスで広告がでると思うのでチェックしてみてください。




+++++++++++++++++++++

リミックスは土地探しから建築設計施工まで

「ワンストップ」で行えるアーキテクトビルダーです


http://www.remix-ism.jp

Mail.info@remix-ism.jp

℡.0263-46-0143