昨日サンケイブリーゼにて大阪公演
The Bigining
終了しましたー!!

本当に楽しく充実したプログラムで
稽古場では大変でしたが、本番はあっという間。
かなめさんを中心にメンバーみんなで盛り上げ楽しみながら終えることができました

かなめさんとは星組以来のステージでしたが、そのころとストイックな姿勢は変わらず、ビジョンもしっかり描いてて、どんどんアイデアが出てきて想像力が強く、しかもその回毎に空気感とテンションを無理なくコントロールしてスッキリ通ってるので、毎度毎度一回きりの流れにワクワクさせられます。
その時その時を大切にされる丁寧な方で
これからのかなめさんのご活躍が楽しみです。
歌ではミーマイは男役女役のパートでしたが、ほかの曲は女性パート同士でのハモりが多く、嬉しかったです。

{60E69F60-B4E0-4F85-8135-C5CE717BFAAE:01}

演出、振り付け、出演のTETSUさん
大阪バージョンのコントでは夫婦役でした。
座長はいませんでしたが座長代理でした
大阪弁難しかったなぁ~
テツさんが大阪弁がお上手で、焦りました
昨日夜公演のコントではラストステージなので特別バージョンで二人でアフロ被りました
あのアフロ…二人分ともかなめさんからお借りしたんですよ

{632DA26B-D410-40D5-806F-E9EEFB6D8368:01}

振り付けと出演のIYO-Pさん
東京から大阪にかけて、ひらさんのいなくなったジャズのシーン
二人での踊りに振り付け直してくださいました。
リフトしていただいたりお世話になりましたー


{B295221E-E697-4208-9274-1A57FB8CE7F2:01}

バーレスク東京のKarenと
ダンサーのみなさんもめちゃくちゃパワフルでカッコよかったです

本番の舞台を観にいらしてくださった方、ブログを通じて応援してくださった方
本当にありがとうございました

そして
久しぶりにころさん(音花ゆりさん)にお会いしました
{5F53DD10-9A66-42E0-8F05-CBFD242E5E66:01}
星組に組み替えしたときからずーっと仲良しでホッとするー
尊敬する大好きな上級生であり友人です
7月に東京で退団後初のサロンコンサートをされるそうです。
必見!!今後のご活躍が楽しみです


ではそろそろこの辺りで