今回の朝ドラは笠置シヅ子さんがモデルとのことで。
毎朝は観られないけれど、NHK+で週一まとめて視聴中。
一回15分というのがちょうど良くて、テンポよくみられるのが良いよね。

シヅ子ことすず子の生まれ生い立ち、花咲(宝塚)の受験に落ち、梅丸(OSK)に入団。
同期とぶつかり合い、努力しデビューし、次からは役者が趣里ちゃんに変わって劇団中堅として活躍するところから始まる。
そして不穏な空気・・・

ここから梅丸は桃色争議(ストライキ)に入ってくるのね。
東京の水の江瀧子を中心に、大阪もその流れに加わり。
一方宝塚はお嬢が多くて生活の心配が少ないからか、大規模なストも行われず。
このことから一時的にファンが宝塚に流れてくるわけだけれど。
耐えることが美徳、みたいなのはこの頃からの伝統なのかねぇ。今じゃブラックの代名詞だけどww
琴ちゃんの休養要因はむしろこれ?休みなし批判をかわすためとかいう?ww
近年分業が進んでいるけれども、下級生たちが上級生のお手伝いをするのも、黎明期から思えば伝統の一つではある。
そして今回はファンは宝塚からOSKに流れていきそうね。
そりゃ100年もやっていれば良い時も悪い時もあり、お互いに影響しあうよね。

蒼井さんは飛鳥明子さんがモデルなのかー。・・・。

個人的に興味を惹かれたのは歌劇の裏側もあるけれど、男役の衣装。
黒蝶とか、今では男役は女としての体形を隠すけれど、当時はそこまでではなかったんだなーとか。
男役として断髪したのは水の江瀧子が初であったと思うのだけれど。
ショー部分の演出は荻田先生ね。
羽を持ってのダンスはあまり惹かれなくて、ん?OSKなのに?とか思ってたww
(映像ではOSKも何回か観てる)
しかし羽を準備し忘れた時のダンスはやっぱり釘付け。狙ったね、荻田センセww

来週もまた楽しみです。