先週末の土曜日は今年も加須市で開催された

第2回世界大会となるー

 

田んぼでGO! に参加してきましたニッコリ(笑)

昨年も出場しました ニコニコ

 

昨年と同様に今年も

 

親子部門で息子くんとママが走り歩くダッシュ

なぜかモンスターボ-ルを持っています 苦笑02 (笑)

 

私は成人部門でエントリ-ですねグー気づき

昨年と同じポ-ズ (笑)

 

この大会は、田んぼの中を子供も大人も本気で

かけっこをする競技ですが ダッシュダッシュあせ

 

52歳! 今年もやるからには本気モ-ドです(笑)

前回は世界4位でした がんばるんば!!! (笑)

 

さっそく親子部門の予選が始まろうとすると

突然息子くんが 走るのやだー と泣きだし汗うさぎ

 

仕方なくママがおんぶをしての入場となりました(笑)

まさかの展開…えーっ!!

 

おんぶから降ろすと、スタートまでヤダー

大泣きでしたので、走れるか心配でしたが…

 

なんとか走ってくれました わーーー おっカナヘイびっくり

 

が… ビリ… ではなく最後から2番目でした(笑)

でも、とりあえず走ってくれてよかった~あんぐりうさぎ

 

走り終わっても大泣きでしたが 大泣きピリピリ

ご機嫌はすぐになおりましたね(笑)

 

そしてー 最後に成人部門の予選が始まり

私は10番ですので一番手前を走りましたが…

予選1組目です気づき

 

緊張からかフライングでのスタ-トとなり(笑)

あっと思いましたが、続行されたにも関わらず

2位以内に入れず、予選落ちとなりました 泣き

今年はみんな速かったー汗☆

 

昨年は4位でメダルを貰えなかったので

今年は忘れ物を取りにきたのですが(笑)

 

非常に悔しい結果となりました sao☆ちきしょー!

帰りはラ-メンと餃子を食べて帰りました♪ ラーメンラーメン

 

後の楽しみは、夜のNHKニュ-スに出てるか

どうかでしたが…


首都圏ニュ-スと、ニュ-ス7でも放送され

録画を確認すると、息子くんは出ておらず泣くうさぎ

 

最後に一番手前を走り抜けた

 

私だけ映っていましたね(笑)

でも体だけで顔は出ていませんKUMA 焦汗

 

テレビも順位も悔しい結果となりましが目汗

 

負けても一日楽しんだので、勝ちですね!! うん (笑)

来年は息子くんと走ろうかなぁ ニコニコ

 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ 矢印ayaぺこ
にほんブログ村