チョコレートは我慢できても、餡子は我慢できないくらい餡子が好き。一番好きなお菓子は月餅。餡子に黒ごまや胡桃がずっしり入っているやつ。


和菓子は洋菓子よりもヘルシーと言われることもあるけれど、材料がシンプルゆえ砂糖の含有率は洋菓子より多いと思う。砂糖はアンチエイジングの敵と信じているので、なるべく摂取したないようにしている。でもそれは餡子を断つことになり私にとっては死活問題だ。


そんなことを悩んでいたら、やまと薬膳のオオニシ先生のドライフルーツで餡子を作るレシピを見つけた。最初はドライフルーツと小豆で餡子を作れるの⁉︎と半信半疑だったけど、これが出来るんだなぁ。


今回は小豆を似るところから餡子になるまでを記録。だいたい1時間弱かかった。


小豆をたく

1、北海道の小豆100 gを計量して水洗い。

{838AC771-0695-4051-8725-EEAB29122BFD}

2、小豆をたく

小豆は浸水してもふやけないので洗ったら、すぐに鍋で火にかけて良し。

{3DE4701E-D818-4AA1-BDE0-6FE34F5B1066}

水1カップ。200 ml。

{03BDD294-D854-43B3-BB6D-515B1E37ABEE}

土鍋で三口コンロの一番小さい口で強火。 最初は蓋をしないで加熱。

{07D74C99-087E-46DF-8D7F-3196DFE81E04}

最初は透明な水。

{29BB5F23-743E-4916-B1DD-2F84901FB5DD}

だんだん小豆の口⁉︎が開いて水の色が黄色くなる。そのまま強火で炊く。

{7862908C-2A18-41CC-9E2E-68D96935A88E}

火にかけて20分後。

指2本は20分の目印。特にこんなところでピース写真を撮る気はない。


{1695CA3F-2A6C-4467-BBD9-79144161E899}

30分後。だいぶ水気がなくなる。

{C6D0869E-2D9C-4C75-9F79-8C0252B9AFEC}

ここまで一切、茹でこぼしはしていない。水分が蒸発させたら、水をまた1カップ足す。


{69F4B805-A326-4CBF-9EFF-AB86242B5B30}

{9B6B93C3-D261-4000-85A1-DB6D644FF2CE}

今度は必ず蓋をする!

{7701BD2E-40E5-47B4-A852-E74912C65EAA}

あとは小豆が柔らかくなるのを待つ。つまみ食いしながら硬さをチェック。

そろそろ炊きあがるかな、というところで甘みの準備。

{B5868654-89BB-4FC2-A0EF-8FB0F46AD295}

デーツを用意。

{162430FF-D267-47F7-9A57-B1BD62275EC8}

5個分を微塵切り。ペースト状じゃなくて全然オーケー。 


{B31C9AC6-37FA-4BD4-BF6D-995A3E05A129}

半分は甘くしないで食べたいので、半分くらい取り出す。

{77A04595-6A14-45F5-A50C-2F6098EFBDDE}

ざっくり小豆50g に対してデーツ5個使用

(つづく)