みなさん、こんにちは!!

ストレッチ&ボディーケアのRe.mindです。

 

こ寒さが増してくると、温かい飲み物が恋しくなりますよね。

今回は、この季節にぴったりのホットドリンクをご紹介します。体も心も温まる飲み物ばかりなので、ぜひ試してみてください!

 

 

1. ほうじ茶ラテ

香ばしいほうじ茶の風味が楽しめるほうじ茶ラテは、リラックス効果抜群です。

ほうじ茶のさっぱりした香ばしさにミルクのまろやかさが加わり、寒い日にぴったりの一杯です。砂糖を控えめにすると、ほうじ茶本来の香ばしさがより引き立ちます。

 

2. シナモンアップルサイダー

りんごの甘酸っぱさにシナモンのスパイスが効いた、秋冬ならではのホットドリンク。

作り方も簡単で、りんごジュースにシナモンスティックを入れて温めるだけ。

お好みでクローブやスターアニスを加えると、香りがさらに豊かになりますよ。風邪予防にも効果的です!

 

3. ホットチョコレート

寒い季節の定番と言えばホットチョコレート。濃厚なカカオが体を芯から温めてくれます。

シンプルにミルクとチョコレートを溶かして作っても良いですが、少しだけシナモンやバニラエッセンスを加えると、香り豊かで深い味わいになります。

マシュマロやホイップクリームをトッピングして、ちょっと贅沢な気分を味わってみてください。

 

4. 生姜ミルクティー

体を温める効果がある生姜を使ったミルクティーは冷え性の方に特におすすめ。

紅茶にスライスした生姜を加え、ミルクと少しのハチミツで甘みを足します。生姜のピリッとした風味が心地よく、内側からポカポカと温まります。

 

5. 抹茶ラテ

抹茶のほろ苦さとミルクの甘みがマッチする抹茶ラテは、和風テイストが好きな方におすすめです。

抹茶にはリラックス効果があるとされ、集中力を高める成分も含まれているので、お仕事や勉強のお供にもぴったり。 

お好みで砂糖やハチミツを加えて味を調整してみてください。

 

いかがでしたか?ぜひ気になるドリンクを試して、この季節ならではの温かさを楽しんでくださいね!

家で簡単に作れるレシピばかりなので、ほっこりとした時間を過ごすのにぴったりです。

 

 

#Re.mind#リマインド#文京区#文京区白山#文京区千石#白山#千石#駒込#駒込マッサージ#本駒込#六義園#リラクゼーション#リラクゼーションサロン#肩甲骨はがし#肩甲骨ストレッチ#リフレクソロジー#足裏#フットケア#ストレッチ#ボディケア#マッサージ#整体 #もみほぐし#指圧#ヘッドスパ#ヘッドマッサージ#ハンドマッサージ#アロマトリートメント#肩こり#肩の疲れ #肩こり改善 #腰痛#腰の疲れ#腰痛改善#骨盤調整#骨盤ストレッチ#眼精疲労 #目の疲れ#むくみ#むくみ解消 #浮腫み#腸活#腸セラピー#内臓調整#酵素#酵素ドリンク #アロマ#冷え性改善#冷え性#コルギ#小顔#小顔矯正#頭痛 #頭痛改善#健康プランニングサービス