🎃大分でのバロックコンサートのお知らせ🎃
毎年恒例のBack to the 18th centuryシリーズ、今年で第6弾目😃
10/20に久しぶりのルーテル大分教会で開催します。
ゲストにバロック・ヴァイオリンの池田梨枝子さんをお迎えします!
数年前から憧れだったヴァイオリニストさん。6月に東京で初めてご一緒させていただき、今回は大分に来ていただけるので本当に嬉しいです。
テレマンのターフェルムジークよりカルテットやパリ四重奏曲など演奏します。
そして2日後の10/22には、さいき城山桜ホールにてSaiki meets baroqueです🌸
2016年より大分市で公演を続けてきたメンバーで、初の佐伯、初のホール主催公演です。
続けてれば良いことありますね…!
桜ホール開館以来、古楽器のコンサートは初だそうです!
佐伯の皆様に古楽器とバロック音楽の魅力をたっぷりお届けできるよう、企画にも力を入れています💪
どちらも音響の素晴らしい会場で、素敵な皆様とのコンサートです。
プログラムはガラッと違います。
2公演自信を持っておすすめします!!!
両公演ともチケットお取り置きいたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。
そして昨日はゆふいんラヂオ局のNatural Hoursに生出演させていただきました。
主にコンサートの宣伝を。そしてモダンとバロックの音色がいかほど違うか少し聴き比べていただきました。
ゆふいんラヂオさんに出演させていただいたのは今回で3度目でした。
初めての時から思えば高速の運転にもだいぶ慣れました🚗
10/20 日本福音ルーテル大分教会、
10/22 さいき城山桜ホール、
皆様、会場でお会いしましょう!!