昨日、柴田俊幸さんの大分初リサイタルが無事終演いたしました!
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!

無伴奏曲を一時間、圧巻の演奏でした!
なんだか聴いていて平衡感覚がなくなりそうになるほど。異次元に連れていかれる凄まじい演奏でした。
聴きに来てくださったお客様から大好評のお声が続々と届いております。

私が何年も前から柴田さんの大ファンだったことから始まった今回の企画。
柴田さんに遠路はるばる演奏しに来ていただけることになって、
ロケーション最高の酒造蔵を会場としてお借りできることになって、
駐車場がない!などいろんな問題も親切な方々のご協力でなんとかクリアできて、
たくさんの方々にご来場いただけて、
芸短の門下生もすごく助けてくれて、
たくさんの方のお力とラッキーが重なって実現することができました。
感謝しかございません!
会場は有形文化財の帆足本家酒造蔵でした。
古楽器×酒造蔵の響きは最高でした。

地方で一流の芸術に触れることが今よりもっと特別なことじゃなくなるよう、
何が出来るか、何をすべきか、もっと真剣に取り組んでいきたいと思います。
もちろん自分自身の演奏の向上を含め。
ご来場くださいました皆様、ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました!