息子と過ごす休日ワンオペ編。
休みの日は目覚ましをセットしてないので、だいたい息子が先に起きます。
寝つきは悪いのに寝起きはめちゃくちゃ良いので、
パチッと目が覚めたら次の瞬間にはもうお遊びスタートです。
最近朝はお店屋さんごっこからスタートします。
あっ、開店したな…と思うと私も諦めてのそのそ布団から出ます。
息子のお店は食べ物が安いのが売りらしいです。
焼き肉は予約制なので1日に何度も予約の電話をさせられます。
ワンオペの日は外でランチします。
焼きたてパンを一口ずつ目をつぶってゆっくり味わいます。
全国チェーンのレストランですが、息子の味わってる顔を見るとホテルの高級ランチに来てる気分になります。
息子は服とか靴とか、女性の買い物に機嫌良く付き合ってくれます。
私がこれいいなぁって見てる靴を、
「ちょっと○○(息子の名)靴脱いでこれ履いてみるわな。」って私より先に試着してたりします。
今県立美術館で庵野秀明展がやってると息子が言うので(なんでそんなこと知ってるんや…)行ってみました。
これは展示に入る前のスペースですが、おじいさんスタイルで鑑賞します。
おやつはすごい集中力。
あっという間にペロリとたいらげます。
特にクレープの日は絶対一口もくれません。
息子との休日はとても楽しいです。