熊本旅行 | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

先日、夫の用事に便乗し、熊本旅行に行ってきました。

息子が前からあそぼーいに乗りたがっていたので、

これはいい機会!と思い立ち。




今はコロナ対策で中の遊び場が全て使えなくて残念でしたが、

電車大好きな3歳児は初あそぼーいを満喫しておりました。


3時間かけて熊本に到着。



息子が何日も前から楽しみにしていた車内のお弁当が売り切れでショックでしたが。。
(行きの便で全て売れましたと…帰りの便はまた別で確保してくれたら良いのに…)


熊本に着いたら先に車で向かっていた夫と合流。
熊本料理を堪能しました。


宿泊は美味しい朝食がついているところを条件に探します。
これは私が譲れない条件(●´Д`●)
翌朝もお腹いっぱい食べて、


そして私と息子は熊本駅に直行し、
これまた息子が乗りたがっていた蒸気機関車に乗ってまいりました。

思い返せば熊本ではご飯と一晩ホテルで寝ただけで、
電車移動がメインの旅でした。

乗ったのはSL人吉!


↑写真はJR九州のホームページより。

翌日が年内最後の運行とのことで、ギリギリ間に合いました。


こちらも息子は大満足だったようでなによりです。

大牟田まで車で来てくれた夫と合流して動物園でも行ってから帰ろうかと向かってみましたが、
この日はお休みで(^-^;
たまたま地図の近くに載っていたグリーンランドに行くことに。
初めて行った遊園地でしたが、かなり楽しめました!
3歳の誕生日を迎えて以降なぜか「3歳になったからジェットコースター乗れる~?」と聞かれるのですが、
この日は念願のジェットコースターデビュー( =^ω^)
子供用だけど。。
スフィンクスのジェットコースターに二回も乗っていました。



本人は大人の階段登った気分でご満悦。
一緒に乗った私はけっこう怖かったのですが、
息子はひゅい~って行くところもケタケタ笑っていて、大したもんだなぁと。。
たくさん遊んで時間になっても帰りたがらなくて、
結局この体制で運ばれる人。笑


スペースワールドが閉園してしまって残念でしたが、
ここがあると分かったのでまた行きます。
早く息子とハウステンボスとUSJにも行きたい!