能楽堂×バロック | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

2016年に始めたBack to the 18th centuryシリーズ、今年part4を開催します!

これまでは教会で開催し、ご好評をいただいてきました。

今回は初めて能楽堂での開催です!



昨年の10月に予定していたのですが、コロナ拡大により、やむなく延期しました。
今年はようやく開催できそうです…!

心をつなぐアートの力 第23回大分県民芸術文化祭共催行事
異文化交流等新たな展開創出行事
Back to the 18th century part4 ー古楽器で聴くバロックの調べ in 能楽堂ー
2021年10月15日(金)19時開演
平和市民公園能楽堂
一般2500円、大学生以下1500円

バロック・フルート 永野伶実
バロック・オーボエ 荒井豪
バロック・チェロ 辛島慎一
チェンバロ 辛島明美

♪J.B.リュリ:室内トリオ LWV35
♪清水慶彦:《大枝山酒顚童子絵詞》より序
♪F.クープラン:諸国の人々より フランス人、王宮のコンセール第6曲
♪太田耕平 : さくら in バロック
♪J.オトテール:組曲第5番 op.2
ほか

[チケット取り扱い]
カンマームジークoita 090-6828-3777

[主催]
カンマームジークoita

[共催]
大分県民芸術文化祭実行委員会

[後援]
大分市、大分市教育委員会、大分合同新聞社、OBS大分放送、TOSテレビ大分、J:COM大分ケーブルテレコム株式会社、ゆふいんラヂオ局、NPO法人大分県芸振

大分県民芸術文化祭の共催行事として開催します。

バロックと和のテイストを交えたプログラムをお届けします。
トラヴェルソとスピネットのための新作初演もあります!
そして太田耕平さん作のさくらinバロックも。
さくらさくらがバロック風に変奏する素敵な作品です。
是非たくさんの方に聴いていただきたいです。

ご来場お待ちしております!